ユーザー名: パスワード:   パスワード紛失  新規登録
Meiji Logo
校友会ブログ
ブログの閲覧
ブログの投稿
ブログ利用方法PDF
アクセスカウンタ
今日 : 8
昨日 : 3434
総計 : 2465124651246512465124651
メニュー
メインメニュー
校友会関連サイトのリンク
kumo  校友会ロゴ
koyukai_Logo
kumo  明治大学マンドリン倶楽部第3回市川チャリティコンサート開催のお知らせ

【明治大学マンドリン倶楽部 第3回市川チャリティコンサート開催のお知らせ】

 伝統の明治大学マンドリン倶楽部のチャリティコンサートを好評だった前回平成26年以来の第3回を、明治大学校友会市川地域支部創立20周年記念事業として開催いたします。
心揺さぶる古典音楽から日本の名曲や世界名曲まで、魅惑のハーモニーを奏でます。賛助出演として国府台女子学院マンドリン部も出演いたします。
  皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

mandolin2025.jpg
画像をクリックしていただくと拡大表示されます。

«明治大学マンドリン倶楽部 第3回市川チャリティコンサート»
  • 日  時 : 令和7年2月23日(日)
  • 場  所 : 市川市文化会館 大ホール
  • 開  場 : 13時30分
  • 開  演 : 14時 ※終了予定16時30分
  • アクセス : JR総武線本八幡駅南口より徒歩10分
             都営新宿線本八幡駅A3出口より徒歩10分
             京成電鉄京成八幡駅より徒歩15分
  • 入場料  : 2,500円(全席自由席)
  • チケット販売先並びに問い合わせ先:
      9月1日(日)発売開始
        ※発売初日は10:00~店頭・WEB販売/15:00~電話予約 ticket2025
        市川市文化会館     TEL:047−379−5111
          市川市文化振興財団オンラインチケットWebサイト
             https://www.cnplayguide.com/ichikawa_bunka/
        芳澤ガーデンギャラリー TEL:047−374−7687
      明治大学校友会市川地域支部 問い合わせ
        鷹見 秀昭 TEL:090−6049−8845
        金子 明  TEL:090−4593−5262
        阿部 千尋 TEL:080−2265−0841
        笈川 英明 TEL:080−5012−9240
 チケットの購入は下記のチケット申込み用紙(EXCELファイル)をダウンロード頂き、内容を記入の上、メール添付で送付いただくことでも申込みいただくことができます。
明治大学マンドリン倶楽部 第3回市川チャリティコンサート チケット購入申込書

kumo  2024年東京六大学野球秋季リーグ戦

 9月14日、2024年東京六大学野球の秋季リーグが開幕しました。9/14(土)~11/10(日)の日程で開催されます。
 明治大学は9月21日(土)、初戦の対東大第1戦を10対0で完封勝ち、続く22日(日)の第2戦も3対0と2試合連続の完封勝利を収めました。
 第3週の9月28日(土)、対慶大第1戦は先行したものの追いつかれ再度先行するも最終回に同店とされて、3対3の引き分けに終わろました。続く29日(日)の第2戦は前半からリードm追加点も上げて8対0と圧勝の完封勝利を収めました。30日(月)の第3戦は1対1の同点のまま延長に入り、10回表に劇的な勝ち越しホームランが飛び出し、2対1で勝利して勝ち点を2と伸ばしました。

bb2024aki_01.jpg

【ハイライト】明治大学 対 慶應義塾大学第3戦
【ハイライト】明治大学 対 東京大学第1戦
東京六大学野球公式サイトのリンク
kumo  第27回ホームカミングデーのご案内
 
 2024年10月27日(日)に開催いたします「第27回明治大学ホームカミングデー」につきまして。以下のとおりお知らせいたします。
 第27回ホームカミングデーは、明治大学駿河台キャンパスの各会場(リバティタワー、アカデミーコモン、グローバルフロント)にて、卒業生やそのご家族の方、現役学生・父母、駿河台キャンパス近隣にお住いの方、一般の方、通りすがりの方 etc…、どなたでもご参加いただけます!
リバティホール及びアカデミーホールで実施する企画については、YouTubeによるライブ配信も行います。

 第27回(2024年)特別招待校友の皆さま
  ◎1954年(昭和29)年卒 ◎1964年(昭和39)年卒 ◎1974年(昭和49)年卒
  ◎1984年(昭和59)年卒 ◎1994年(平成  6)年卒 ◎2004年(平成16)年卒
  ◎2014年(平成26)年卒 

【第27回明治大学ホームカミングデー・パンフレット】
               画像をクリックしていただくと拡大表示されます。
HomeComing2024_1.jpg HomeComing2024_2.jpg
       
kumo  暑気払い2024
beerparty2024_01

 あいかわらぜず続く猛暑ですが、夏バテや熱中症を吹き飛ばす恒例の「暑気払い」が8月25日(日)、「上喜源」で開催されました。

beerparty2024_02

 暑気払いに先立ち「明治大学マンドリン倶楽部の第3回市川チャリティコンサート」の第4回実行委員会が開催されて準備状況との報告がありました。その後一般会員も参加しての懇親会となり、渡辺衆議院議員、田中千葉県会議員、市川市会議員の細田議員・小山田議員・土屋議員も参加されて飲んで食べて楽しく歓談しました。

2024年暑気払い写真ページ
kumo  2024夏季オリンピック_パリ大会
paris2024_1

 2024年夏季オリンピック・パリ大会が7月26日(金)の開会式で始まり、8月11日(日)の閉会式まで開催されました。

 日本選手はは連日大活躍ですが、明治大学の在学生では卓球で戸上隼輔選手(政治経済学部4年)が、ライフル射撃には野畑美咲選手(商学部3年)が出場しました。

paris2024_2

 また、卒業生からは馬術競技で92年ぶりのメダル獲得(総合馬術団体で銅メダル)した「初老ジャパン」の団体メンバの大岩義明選手(1999年商学部卒業)、戸本一真選手(2006年商学部卒業)、北島隆三選手(2008年政治経済学部卒業)の三名が明治大学馬術部の出身でした。おめでとうございます。            
kumo  2024年度代議員総会のご報告
daigiin2024_1

 7月28日(日)、明治大学校友会の2024年度定時代議員総会がアカデミーホールにて開催されました。

daigiin2024_2

 委任状を含め約565名が参加し。北野校友会会長からの挨拶と来賓の方々からの祝辞の後、2023年度の会務報告があり、審議事項として2023年度決算報告及び監査報告、2024年度事業計画及び予算案が採決され承認されました。

daigiin2024_3

 その後、三代卒業生表彰(今回は1組でした)があり、全国校友大会の2024年開催の香川県と翌2025年度開催予定の福井県のPRが行われました。多くの校友の方が参加されることを期待いたします。

daigiin2024_4

 次いで、柳谷理事長と北野会長による万歳三唱があり、フィナーレは、応援団OGの中藤有里さん(2023年農卒)、竹内さくらさん(2024年総合数理卒)、現役応援団員で、政治経済学部4年の前田知咲さんの女性3名のリードで校歌を斉唱。木下副会長の閉会の辞で、総会は盛会のうちに終了しました。

2024年度千葉県西部支部総会写真アルバム

kumo  2024年度千葉県西部支部総会のご報告
img01.jpg

 6月22日(土)、明治大学校友会千葉県西部支部の2024年度総会が、浦安地域支部の担当でオリエンタルホテル東京ベイで開催され、約110名弱の会員が参加されました。
 第1部の総会は猪瀬副支部長の開会の辞と山中支部長の挨拶で始まり、2023年度の事業報告と収支報告、2024年度の事業計画と収支予算の各議案及び千葉県西部支部会則に一部改正が承認されました。また、地域支部長の改選に伴う役員専任と顧問委嘱の承認ついての議案が承認されました。続いてご来賓の学校法人明治大学副学長の浜本牧子様と校友会相談役の増子眞也様よりご祝辞をいただき、広井副支部長の閉会の辞をもって総会は終了し、参加者全員での記念集合写真の撮影を行いました。

img02.jpg

 休憩を挟んで第2部の懇親会が始まりました。鷹見副支部長の開会の挨拶の後、ご来賓の千葉県東部支部副支部長の国吉晃甲様よりっご歳殺をいただき、続いて衆議院議員前道復興大臣の渡辺博様にご挨拶を頂きました。前田名誉支部長の乾杯の音頭で始まり、会食、歓談となりました。

img03.jpg

 アトラクションは明治高校マンドリンクラブOB4名によるマンドリンとギターのアンサンブルを楽しみました。各地域支部の紹介があり、最後は明治大学校歌を肩を組んで歌い、糸井副支部長の閉会の挨拶で閉会となりました。

img04.jpg
2024年度千葉県西部支部総会写真アルバム
2024年度千葉県西部支部総会資料
千葉県西部支部だより第20号2024年夏
kumo  明治大学全国校友会香川大会開催のお知らせ
 明治大学全国校友会香川大会開催のお知らせです。

明治大学校友会全国大会が今年は第55回となり、香川県で開催されます。
「おいでまあせ お接待の心 うどん県」明治はひとつ、香川に集いましょう。
観光コースも様々ご用意しています。皆様のご参加をお待ちしております。

【日時】
  9月28日(土)■支部長・幹事長・地域支部長・本部員懇談会
          ■前夜祭
  9月29日(日)■記念式典
          ■記念講演会パネルディスカッション
          ■懇親会

zenkoku2024

kumo  NHK土スタ~「虎に翼」特集@明治大学
Tiger_Wings2.png

 連続テレビ小説「虎に翼」放送に関連してNHK「土スタ」の公開生放送が5月25日(土)、明治大学駿河台キャンパス・アカデミーホールで実施されました。
 主人公・佐田寅子役の伊藤沙莉さんと夫の佐田優三役の仲野太賀さんが登場。役への思い、二人の軌跡、撮影の舞台裏エピソードなど、名シーンを振り返りながら、見どころを伺いました。共演者インタビューは父・猪爪直言役の岡部たかしさん、母・はる役の石田ゆり子さん、兄・直道役の上川周作さん、山田よね役の土居志央梨さん。アカデミーホールには明治大学の関係者がホールを埋め尽くしほど多数駆けつけました。

 参加できず放送も見逃された方は、下記の「NHK+」でオンデマンド視聴できます。

【虎に翼】NHK土スタin明治大学

 なお、明治大学博物館(駿河台キャンパス・アカデミーコモン地下1階)では、NHKの連続テレビ小説「虎に翼」の放送開始に合わせ、以下のとおり企画展を開催しています。皆様のご来館をお待ちしております。

【会  期】:2024年3月25日(月)~10月28日(月)
【開館時間】:(月~金曜日)10時~17時(入館は16時30分まで)
                   (土曜日)  10時~16時(入館は15時30分まで)
                   ※8月1日~9月19日の土曜日は休館
【休 館 日】:日曜日・祝日(休日授業実施日は開館)、8月10日~16日
【観 覧 料】:無料
kumo  2024年第19回明治大学校友会市川地域支部総会
2024_01.jpg
 2024年度の明治大学校友会市川地域支部の総会が5月19日(日)「山崎製パン 企業年金基金会館」で開催され、約60名の会員が参集しました。

 夏日の暑い日が続いていましたが、この日は曇り模様ではありましたがさほど気温が上がらず、高齢者には助かりました。
2024_02.jpg  第一部の総会は、高梨支部長代行の司会で始まり、昨年亡くなられた会員のご冥福を祈り黙祷が捧げられました。伊与久支部長の挨拶に続き、来賓の千葉県西部支部長並びに各地域地部代表の来賓の皆様の紹介のあと議事に移り、2023年度及び2024年度の活動と決算報告・予算案並びに会則変更と役員改選期による支部役員変更について各議案を審議、承認を頂きました。新役員の紹介後、退任とされた伊与久前支部長と新任の鷹見新支部長からの挨拶があり、来賓代表として中山 西部支部支部長よりご挨拶をいただいて第一部を閉会し、第二部の市川地域支部創立20周年記念式典に移りました。  第二部では市川地域支部の功労者の紹介と花束贈呈があり、功労者代表として行木顧問よりお話をいただきました。ついで万歳三唱の後、記念の集合写真を撮影して第二部を終えました。

2024_03.jpg  休憩の後、伊与久相談役の司会で第三部の懇親会が始まり、前復興大臣の渡辺衆議院議員のご挨拶をいただき、山田顧問より挨拶をいただき、顧問の音頭で乾杯となりました。  その後、新会員1名の紹介と千葉県議会議員の田中議員、市川市議会議員の細田議員、松永議員、小山田議員、土屋議員の紹介とご挨拶をいただきました。

2024_04.jpg  しばらくの歓談の中、アトラクションの開始です。市川地域支部役員の山室さんとご友人のチーム山室によるマンドリン、マンドラとギターのアンサンブルでのミニコンサートを楽しみました。
 最後は鷹見新支部長の明大節と恒例の明治大学校歌の斉唱、中原相談役の閉会の挨拶と一本締めで幕を閉じました。

2024年総会写真ページ
2024年度校友会市川地域支部総会資料PDF
会報「まつかぜ」18号PDF
kumo  2024年東京六大学野球春季リーグ戦

 4月13日、2024年東京六大学野球の春季リーグが開幕しました。4/13(土)~6/2(日)の日程で開催されます。

 明治大学は4月20日(土)、初戦の対東大第1戦を21対2の大差で勝利、続く21日(日)の第2戦は初回東大の3ランで3点リードされるもすぐに追いつき。さらに逆転して13対8で勝利し、勝ち点1を獲得しました。
 4月27日(土)、対早稲田大第1戦は前半から早稲田にリードを許したが中盤で一旦逆転しそのまま逃げ切るかと思われたが8回に同点に追いつかれ9回に再逆転されてしまい4対5で敗れました。28日(日)の第2戦は明治が順調に点を重ねて5対2で勝利しました。勝点を賭けた翌日29日(月)の第3戦でしたが、早稲田の投手に封じ込められて0対5の完封負けとなってしまいました。
 第5週の5月11日(土)の対立教大第1戦も打線が振るわず前半1点リードするも中盤で逆転されて1対4で敗戦となりました。5月12日(日)の第2戦、序盤からリードを奪い、その後も追加得点を加えて6対2で勝利、第3戦に持ち込みました。翌月曜日は東京は1日中雨で試合中止、14日(火)に第3戦が行われましたが、打線が好調で終始リードして7対1で勝利、勝ち点を2として第3位につけています。
 5月18日(土)、対慶応大第1戦は初回に1点を入れてリードし、後半追加点を入れて投手4人のリレーで5対0の完封勝利でした。更に翌19日(日)の第2戦も互いに点の入れ合いで競りましたが4対3の接戦を制しました。これでまだ優勝の望みも残る2位に浮上です。  5月25日(土)、対法政大の初戦は中盤で2点を入れて、3人の継投で2対0と完封勝ちしました。続く26日(日)の第2戦は終始リードされ終盤に追い上げましたが2対4で敗戦となりました。勝ち点と争っての27日(月)第3戦、法政に先制されましたがすぐに同点に追いつき、8回に逆転リードして4対2で勝利、最終週の早慶戦の結果次第では優勝の可能性を残して全試合終了しましたが、早慶戦で早稲田が勝ち点を上げ完全優勝して、明治は残念ながら2位となりました。

bb2024haru_01.jpg

【ハイライト】明治大学 対 法政大学第3戦
【ハイライト】明治大学 対 慶応義塾大学第2戦
【ハイライト】明治大学 対 立教大学第3戦
【ハイライト】明治大学 対 早稲田大学第2戦
【ハイライト】明治大学 対 東京大学第1戦
東京六大学野球公式サイトのリンク
kumo  2024年新年会
newyear2024_1.jpg  2024年2月4日(日)、昨年より多い58名の参加、うち15名が平成年度卒業の若手に参加いただき、明大校友会市川地域支部新年会が本八幡「うえだ別館」に参集しました。

newyear2024_2.jpg  17時、高梨支部長代行の司会で開催の挨拶から始まり、1月1日の能登半島地震で亡くなられた方々に黙祷を捧げました。ついで伊与久支部長より新年のご挨拶をいただき、顧問の行木勝雄様のご挨拶につづき、前復興大臣の渡辺博道衆議院議員からもご挨拶をいただきました。
 司会を伊与久事業部長に変わり、千葉昭司さんの音頭で乾杯を行い、会食と歓談となりました。今回は年代の近い方を4グループに分けて席を配置して、身近な年代同士で会話が弾むように配慮しました。

newyear2024_3.jpg  地域のためにご活躍の県議会,市議会の各議員(田中幸太郎県議、細田伸一市議、小山田直人市議、土屋正順市議の紹介とご挨拶をいただき、アトラクションは会員の山室さんとご友人の高橋様のマンドリンとギターのデュオの演奏および、それに女性陣全員が加わっての歌唱や渡辺議員が参加しての歌唱もあり、多いに楽しみました。

 また、能登半島地震で被災された明治大学生への支援のための募金も実施しました。

 最後は鷹見さんと伊与久さんのリードで明大節と明治大学校歌の斉唱の後、千葉良二さんの挨拶で閉会となりました。

2023年新年会写真ページ_1

kumo  明治大学校友会FaceBook

 明治大学校友会では各支部からの地元紹介、校友会活動、大学の近況等の情報をリレーコラム形式でお届けする「明治大学校友会の公式Facebook」を開設しています!。

 下記のリンクをクリックすると「明治大学校友会の公式Facebook」サイトに接続できます。

 なお、FaceBookへの「ログイン」ポップアップ画面が表示されますが、ポップアップ画面の右上の「❌」をクリックしてポップアップ画面を閉じれば、ログインせずに閲覧することができます。

 千葉県西部支部の記事は台44弾、1月19日付けで掲載されています。

明治大学校友会の公式Facebookのリンク

meiji_facebook
kumo  NHK朝ドラに明治大学校友の女性裁判官三淵嘉子さん
 来春(2024年春)のNHK朝ドラに、明治大学校友(明治大学専門部女子部法科)で日本初の女性弁護士の一人、後に初の女性判事となった三淵嘉子さんをモデルにした連続テレビ小説「虎に翼」 が伊藤沙莉さんの主演(主人公「猪爪寅子」役)で制作、放映されることが決まりました。
Tiger_Wings.png
 三淵嘉子さん(1914-1984)は、明治大学専門部女子部法科で学び、昭和13年(1938年)に高等文官試験司法科に合格、日本で初めての女性弁護士の一人となります。戦後は、それまで女性への門戸が閉ざされていた裁判官への任官を目指し、裁判官採用願を司法省に提出。すぐには採用されず司法省で民法の改正と家庭裁判所の設立に携わります。そして昭和24年(1949年)に東京地方裁判所で裁判官(判事補)となり、昭和27年(1952年)名古屋地方裁判所で初の女性判事となりました。後には女性として初めての裁判所長(家庭裁判所)も務めました。
   
kumo  2023年第72回全日本大学サッカー選手権

 第72回全日本大学サッカー選手権に出場の明治大学は初戦の12月10日(日)、関西学院大学戦を5対3で勝利、続く12月13日(水)の準々決勝は仙台大学を2対0で下し、12月21日(木)の準決勝は筑波大学と対戦して1対0で勝利して決勝戦に進出しました。  12月24日(日)の決勝戦に相手は京都産業大学、前半は互いに得点できず0対0のまま後半に入りましたが、明治は後半3分、8分と立て続けにゴールを決めて2対0で試合は終了、4年ぶりの栄冠を手にしました。。

soccer2023_01.jpg
12月24日 明治大学VS京都産業大学ダイジェストのリンク
kumo  2023年第60回ラグビー大学選手権

 ラグビー全国大学選手権に関東対抗戦2位で出場の明治大学は12月23日(土)、初戦となる準々決勝で筑波大学と対戦しました。前半を3トライで17―7とリードして折り返し、後半に入っても攻め続け45―7で勝利。創部100周年の節目の年に、準優勝した2021年度以来、2季ぶりの準決勝進出を決めました。
 1月2日(火)、準決勝で京都産業大学と対戦した明治大学は、FW戦、BK戦ともに圧倒し、52対30で勝利。2年ぶりの決勝進出を決めました。
 1月13日(土)帝京大学との決勝戦、前半開始早々3分に帝京が先制トライ、ゴールも決まり0対7。しかし、みぞれの混じった雨が降り始め、落雷の危険から55分に及ぶ中断。再開の直後、帝京が追加のトライを上げて0対12とリードするも明治も反撃して2連続トライで前半を10対12で折り返しました。後半に入り激しい降雪の中、互いに死力を尽くしての攻防が続きましたが、帝京の強力フォワードに次第に圧力を受けて明治の反則が増えて、ペナルティゴールと追加トライで帝京に追加点を奪われ15対34でノーサイド。残念ながら明治大学ラグビー部創部100周年を優勝で飾ることはできませんでしたが、帝京との激戦は見応えのある素晴らしい試合でした。

rugby2023t_01.jpg
1月13日 明治VS帝京ハイライトのリンク
1月2日 明治VS京都産業大学ハイライトのリンク
12月23日 明治VS筑波大学ハイライトのリンク
kumo  第20回明治大学シェイクスピアプロジェクト公演

 第20回明治大学シェイクスピアプロジェクト(MSP)が11月4日、5日。6日の3日間、めいじだいがくアカデミーホールにてシェイクスピア劇「ハムレット」が上演されました。
 有志の学生たちによって原文の翻訳をはじめ、衣裳、照明、音響、舞台美術など、公演にまつわるほぼすべての行程を手掛けています。
 無料にもかかわらず、毎年大変見応えのある素晴らしい演劇を披露してくれています。

 youtubeで無料生配信されていますので是非ご覧ください。下記のリンクをクリックするとライブ配信サイトに接続できます。

第20回MSP YouTubeチャンネルのリンク

【演目】:ハムレット
【原作】:W.シェイクスピア
【翻訳】:コラプターズ(学生翻訳チーム)
【プロデューサー】:宮嵜 明理(文学部2年)
【演出】:高橋 奏(文学部3年)
【監修】:西沢 栄治(JAM SESSION)
【コーディネーター】:井上 優(文学部教授)
 
画像をクリックしていただくと拡大表示されます。
msp2023_1 msp2023_2
kumo  2023年いちかわ市民まつり
cityfes2023_01.jpg

 11月3日(金)、第48回いちかわ市民まつりが開催されました。雲一つない晴天で11月とは思えないような夏日の中、大洲防災公園で開催されました。多くの市民が訪れ、様々なイベントやアトラクションが行われて賑わいました。v cityfes2023_02.jpg  明治大学校友会市川地域支部もブースを出して参加、明治大学のPRとグッズ販売、校友会会員募集などを行いました。

cityfes2023_03.jpg  市川市と姉妹都市を締結している米国ガーデナ市より締結60周年を記念して、ガーデナ市訪問団が来訪されていて、ガーデナ市長のターシャ・セルダ(Tasha Cerda)さんが田中甲市川市長とともに明治大学市川地域支部のブースを訪問いただき、伊与久美子市川地域支部長と記念撮影をいたしました。

cityfes2023_04.jpg

2023年いちかわ市民まつり写真ページ
kumo  第100回箱根駅伝予選会
 第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の予選会が14日、東京都立川市で行われました。13校の出場枠をかけて、今回は関東以外の大学11校を含む史上最多57校が参加。陸上自衛隊・立川駐屯地から立川市街地を経て、昭和記念公園に至るハーフマラソンコースで実施されました。

 昨年の箱根駅伝ではシード権を取れずに予選会に廻った明治大学ですが、この予選会では1位の大東文化大学に続き10時間41分41秒で2位を確保して2024年の本戦への出場が決まりました。

hakone2023yosen
 来年1月2日、3日の本戦での健闘を期待したいと思います。
kumo  2023年東京六大学野球秋季リーグ戦

 9月9日、2023年東京六大学野球の秋季リーグが開幕しました。9/10(土)~10/29(日)の日程で開催されます。

 明治大学は9月9日(土)、初戦の対東大第1戦を3対0で完封勝ち、続く10日(日)の第2戦も前半に上げた3点のリードを守って3対1で勝利し、勝ち点1を獲得しました。
 9月23日(土)第3週、対早稲田戦の初戦は初回に先制しましたが中盤で早稲田が逆転、明治が一旦同点に追いつくも再度リードを許して3対5で敗戦しました。翌日の第2戦は初回に早稲田に先制されるが逆転に成功、5対2で勝利、続く25日(月)第3戦は村田、浅利の継投で早稲田を2対0と完封で勝利して、勝点を2と伸ばしました。
 9月30日(土)第4週、対立教戦の初戦は初回に立教に2点先制されましたが、中盤で明治が逆転、そのままリードして7対2で勝利しました。翌日の第2戦は明治が前半に3点リードしてその後立教の反撃を1点に抑えて3対1で勝利、勝点を3としました。
 10月14日(土)第6週、対慶応戦の初戦は初回に慶応に5点先制され、中盤以降に明治が追い上げましたが逆転できず、2対5で敗れました。翌日の第2戦は明治の投手陣が頑張り、打線は1点のみでしたが、慶応を完封して1対0で勝利しました。、続く16日(月)第3戦は第2戦とは逆に慶応の投手に抑えられて残念ながら0対5と完封負けとなってしまいました。
 10月21日(土)第7週、対法政戦の初戦は前半から得点を重ねて5点をリードした明治は、法政の反撃を2点に抑え、5対2で勝利しました。続く第2戦は2回までに5点を上げてリードするも、中盤に逆転されて更に追加点を挙げられて5対9の逆転負けとなりました。気を取り直しての月曜日の第3戦、法政に先制されるも後半に逆転して4対2で勝利、勝点を4に伸ばしましたが、最終週の早慶戦の勝者には及ばず、秋季リーグの優勝はなりませんでした。

bb2023aki_01.jpgbb2023aki_02.jpg

【ハイライト】明治大学 対 法政大学第3戦
【ハイライト】明治大学 対 慶応義塾大学第2戦
【ハイライト】明治大学 対 立教大学第2戦
【ハイライト】明治大学 対 早稲田大学第3戦
【ハイライト】明治大学 対 東京大学第1戦
東京六大学野球公式サイトのリンク
kumo  2023年関東大学ラグビー対抗戦

 9月9日(土)、2023年関東大学ラグビー対抗戦が開幕しました。12月3日(日)の明早戦まで熱き戦いが続けられます。明治大学は9月9日、初戦の青山学院大学戦に87対7で圧勝、勝ち点5を獲得しています。

 9月24日(日)の第2戦、成蹊大学戦は93対12と順当に勝利して、勝ち点を10としています。
 10月1日(日)の筑波大学との第3戦は明治は2トライを先制してリードするものの、その後は筑波の3連続トライで後半早々に7点差ビハインド。試合展開としては窮地でしたが、その後修正して4連続トライをあげて突き放して40対21で勝利、ボーナスポイントも獲得できて、勝ち点を15としています。
 10月15日(日)の立教大学との第4戦はバックス陣が13トライの大活躍で97対7と立教に圧勝。ボーナスポイントも獲得できて、勝ち点を20としています。
 11月5日(日)の第5戦の対慶応戦はキックオフリスタートからのノーホイッスルトライも多く、前半からリードして10トライを挙げて66対40の大勝で勝点を25と伸ばしましたが、後半は規律やまとまりを欠いて失点が増えて、後半だけみると慶應リードで終わった試合でした。次戦は同じく全勝の帝京戦となるので、しっかり準備してディフェンスを頑張ってほしいと思います。
 11月19日(日)の第6戦、帝京大学戦は全勝同士の対戦となりましたが、前半から帝京がトライを追加し、明治を1トライに抑えて22―8で折り返すと、後半もトライなどで追加点を挙げて明治を突き放し、残念ながら11対43で明治は敗れました。
 12月3日(日)の早稲田大学との最終第7戦は明早戦100周年(99回目)を迎えて国立競技場で行われました。明治は前半5トライを重ねて早稲田のノートライに抑えて大量リードしましたが、後半に入り早稲田が猛追、一時は8点差にまで追いつかれたものの、終盤で突き放して58対38で勝利して6勝1敗の勝ち点29で2位を決めました。明治の58得点、9トライは全国大学選手権を通じて対早稲田戦最多。両校合わせての14トライも最多と、記録づくめの明早戦となりました。

rugby2023_01.jpg
12月3日 明治V早稲田大学ハイライトのリンク
11月19日 明治VS帝京大学ハイライトのリンク
11月5日 明治VS慶応義塾大学ハイライトのリンク
10月15日 明治VS立教大学ハイライトのリンク
10月1日 明治VS筑波大学ハイライトのリンク
9月24日 明治VS成蹊大学ハイライトのリンク
9月9日 明治VS青山学院ハイライトのリンク
関東ラグビーフットボール協会公式サイトのリンク
kumo  ボーリング大会&ビアパーティー2023
bowling2023_01.jpg

 猛暑が続き高齢者にはつらい毎日ですが、暑さに負けず恒例の「ボーリング大会&ビアパーティー」が8月26日(土)、4年ぶりに開催されました。ボウリングで汗を流したあと、上喜源でビアパーティーで飲んで食べて楽しく歓談しました。

bowling2023_02.ipg

 ボーリング大会は18名、ビアパーティーには27名と、多くの会員の皆様にご参加いただき、今年もおおいに盛り上がりました。
ボーリング大会の優勝者は土井茂子さん、第2位は登坂一朗さん、第3位は阿部千尋さんでした。

2023年暑気払い写真ページ
kumo  2023年世界陸上35k競歩
seriku2023_01.jpg

 8月24日、ハンガリーのブダペストで開催されている2023年世界陸上選手権の35K競歩が行われ、川野将虎選手が銅メダル、今大会日本勢初メダルを獲得しましたが、明治大学出身の野田明宏選手も6位でフィニッシュ。残り7キロ付近からペースアップした2位集団に引き離された後も、粘り強く入賞圏内をキープした。前回は9位。3度目の世界選手権で初入賞しました。

seriku2023_02.jpg
           
kumo  2023年度千葉県西部支部総会のご報告
img030.jpg

 3年間開催できなかった明治大学校友会千葉県西部支部の2023年度総会が6月18日(日)、ハート柏迎賓館で開催され、約110名の会員が参加されました。市川地域支部からは伊与久支部長をはじめ、16名が参加しました。
 第1部の総会は竹之内副支部長の開会の辞と前田支部長の挨拶で始まり、2022年度の事業報告と収支報告、2023年度の事業計画と収支予算の各議案が承認されました。また、支部長の改選の年度にあたり、支部長・副支部長・監査委員の選任、幹事長・支部長指名代議員の承認、及び名誉支部長・顧問・相談役の委嘱についての議案が承認されました。続いて明治大学理事の岩田守弘様と校友会副会長の桜井義修様より祝辞をいただき、醍醐敦浦安地域支部長の閉会の辞をもって総会は終了し、参加者全員での記念集合写真の撮影を行いました。

img056.jpg

 第一部の進行が遅く、予定より遅れて第2部の懇親会が始まりました。広井副支部長の開会の挨拶の後、少し前に到着された衆議院議員渡辺博道復興大臣にご挨拶を頂きました。ついで第一部で新たに選任された山中勇新支部長に挨拶をいただき、来賓の千葉県東部支部前支部長の石田日出夫様のご挨拶、行木名誉支部長の乾杯の音頭で始まり、会食、歓談となりました。

img072.jpg

 アトラクションは明治大学の津軽三味線サークル「響」のメンバー6名でのアンサンブルを楽しみました。三味線はメンバーの皆さんともに大学入学後に始められたそうで、中にはまだ1年未満の経験で演奏されているメンバーもいるそうで、猛練習されたのでしょうが素晴らしい演奏でした。各地域支部の紹介のあと、前田前支部長と武士田前幹事長へ労いの花束を贈呈して、最後は明治大学校歌を肩を組んで歌い、伊与久副支部長の閉会の挨拶で終了となりました。

2023千葉県西部支部総会写真アルバム
2023年度千葉県西部支部総会資料
千葉県西部支部だより第19号2023年夏
kumo  2023年第19回明治大学校友会市川地域支部総会
2023_01.jpg
 2019年度の開催を最後に2020年から2022年までの3年間に渡り、新型コロナのために開催できなかった明治大学校友会市川地域支部の総会ですが、ようやく4年ぶりに開催することができて、「山崎製パン 企業年金基金会館」に待ち望んでいた会員多数が参集しました。

 下り坂の天気予報で心配されましたが曇り模様ではありましたが雨とはならず、来賓も含めて約70名が参加しての総会となりました。
2023_02.jpg  第一部の総会は、支部長代行の司会で始まり、開催できなかった3年間に亡くなられた会員のご冥福を祈り黙祷が捧げられました。伊与久支部長の挨拶に続き、来賓の衆議院議員渡辺博道復興大臣にご挨拶を頂きました。渡辺大臣は公務のため挨拶の後退場されました。

 千葉県西部支部長並びに各地域地部代表の来賓の皆様の紹介のあと議事に移り、2022年度及び2023年度の活動と決算報告・予算案について各議案を審議、承認を頂きました。来賓代表で前田西部支部長にご挨拶をいただき、第一部を閉会し、集合写真を撮影しました。

2023_03.jpg  休憩の後、伊与久副支部長の司会で第二部の懇親会が始まり、山田顧問よりご挨拶をいただき、行木名誉支部長の音頭で乾杯となりました。  その後、新会員3名の紹介と先の統一地方選挙で千葉県議会議員に当選された田中幸太朗県議会議員、同じく市川市会議員に当選された細田伸一議員、松永鉄平議員、小山田直人議員、土屋正順議員よりご挨拶をいただきました。ついで、市川地域支部の最年長会員の伊神玲子相談役に対してその功績をたたえて花束を贈呈しました。

2023_04.jpg  しばらくの歓談の中、アトラクションが始まりました。市川地域支部役員の山室さんのマンドリンとご友人の田中愛子さんの電子ピアノを含む4名のグループでのミニコンサートを楽しみました。
 最後は恒例の明治大学校歌の斉唱とエール、更に鷹見副支部長の明大節で締め、中原副支部長の閉会の挨拶で幕を閉じました。

2023年総会写真ページ1
2023年総会写真ページ2
2023年度校友会市川地域支部総会資料PDF
会報「まつかぜ」17号PDF
kumo  2023東京六大学野球春季リーグ戦開幕

 2023年東京六大学野球の春季リーグが4月8日開幕しました。
 今シーズンより従来の東京六大学野球のスタイルに戻り観客と応援団が一緒に応援する応援席を復活、4/8(土)~5/28(日)の日程で実施されます。

 明治大学は初戦の東大戦を4月8(土)、9日(日)で対戦し、3対2,6対3と2連勝で勝ち点1を獲得しました。

 初戦は2回に1点先取するも8回表に逆転され、その裏に追いついて延長戦に突入、10回裏に犠打でサヨナラ勝ち、第2戦も先取点をあげるものの同点に追いつかれ、9回表にようやく追加点を入れて逃げ切りましたが苦戦しました。

 第3週の対慶応戦、4月22日(土)の第1戦は両者譲らず0対0で引き分けとなりました。第2戦は慶応に先制されるも6階に逆転し、5対1で勝利、続く第3戦は後半逆転されて9回に1点差まで迫るも逃げ切られて4対5で敗戦となりました。勝ち点をかけての4月25日(火)の第4戦は慶応に先制されるも後半追いつき同点で延長線戦に突入、延長10回表に3点を追加して勝ち越し、5対2で勝利、勝ち点を2と伸ばしました。 

bb2023haru_01.png

【ハイライト】明治大学 対 慶応義塾大学第4戦
【ハイライト】明治大学 対 東京大学第1戦
東京六大学野球公式サイトのリンク
kumo  2023年新年会
newyear2023_1.jpg  2023年2月5日(日)、新型コロナのため一昨年、昨年と開催できなかった明大校友会市川地域支部新年会がようやく3年ぶりに開催されました。例年よりは少ない参加人数となりましたが、それでも51名もの校友が本八幡うえだ別館に参集しました。

newyear2023_2.jpg  17時、高梨支部長代行の司会で開催の挨拶から始まり、この2年間に亡くなられた会員に対して黙祷した後、伊与久支部長より新年のご挨拶と3年ぶりに開催できたことへの思いなどをお話をいただきました。ついで、先程2度めの復興大臣に就任された渡辺博道衆議院議員からご挨拶をいただくとともに、大臣就任祝いとして当会を代表して伊与久支部長より花束を贈呈いたしました。

newyear2023_3.jpg  地域のためにご活躍の県議会,市議会の各議員(田中幸太郎県議、松永鉄平市議、細田伸一市議、小山田直人市議、土屋正順市議の紹介とご挨拶をいただき、アトラクションは会員の山室さんとそのご友人の田中愛子さんのマンドリンと電子ピアノのデュオの演奏を楽しみました。

 最後は鷹見さんと伊与久さんのリードで明治大学校歌の斉唱の後、千葉良二さんの閉会の挨拶と中原さんの三本締めでお開きとなりました。

2023年新年会写真ページ_1
2023年新年会写真ページ_2

kumo  2023年卓球全日本選手権
 卓球の全日本選手権が、1月23日から7日間にわたり東京体育館で開催され、最終日の男子シングルス決勝では、明治大学政治経済学部3年の戸上隼輔選手が張本智和選手をゲームカウント4-2で破って、優勝を飾りました。

pingpong2023_1  昨年に続いての優勝で、2017年の同じく明治大学出身の水谷隼選手以来、6年ぶりとなる全日本選手権男子シングルス連覇を達成したしました。

pingpong2023_2  また、男子バブルスでも、明治大学政治経済学部出身の森薗政崇選手が張本智和選手と組んで、及川瑞基選手/松島輝空選手を相手にゲームカウント3-1で下し、ペア初優勝を果たしました。
           
kumo  2022年役員忘年会
bounenkai2022_1.jpg  2022年12月10日(土)、校友会市川地域支部の役員会及び忘年会が山崎製パン企業年金基金会館3階陽光の間で開催されました。

bounenkai2022_2.jpg  開催冒頭で支部長より新型コロナで活動のできなかったこの約3年の間に市川地域支部の会員7名がご逝去されたことが報告され、全員で黙祷を捧げました。

また、佐川清前支部長がご家庭の事情により市川を離れて大阪へ移られる事になり、本会はその送別会を兼ねて記念撮影並びに花束贈呈が行われました。

newyear2022_3.jpg  その後、会食と歓談、山室さんのマンドリンと伊与久さんのハーモニカ演奏に唱歌など楽しい時間を過ごして、最後に明治大学校歌斉唱で終了となりました。
2022年役員忘年会写真ページ1

kumo  2022年岸本辰雄先生墓参
hiking2022_1.jpg  2022年12月3日(土)、ハイキング同好会の主催で明治大学の創設者の一人、初代校長を努められた岸本辰雄先生の墓碑のある東京都谷中霊園を訪れ、墓参いたしました。
hiking2022_2.jpg  9時JR市川駅に参加8名が集合、日暮里駅より谷中霊園へ、約10分ほどで墓碑へ。墓碑は江戸最後の将軍15代徳川慶喜公の墓所の近くにありました。お花とお線香をお供えしてお参りし、墓前で記念撮影。

newyear2022_3.jpg  お茶の水でリバティタワーの近くのロシア料理のレストランで昼食を取った後、明治大学現代漫画図書館(米沢嘉博記念図書館)を見学して終了、解散となりました。

岸本辰雄先生墓参写真ページ

kumo  2022年いちかわ市民まつり
cityfes2022_01.jpg  11月3日(木)、第47回いちかわ市民まつりが開催されました。新型コロナの影響で2年連続のオンライン開催が続きましたが、ようやく本年は大洲防災公園で野外開催されました。3年ぶりの野外開催を楽しみに多くの市民が訪れ、大変な盛況ぶりでした。

cityfes2022_02.jpg  天候にも恵まれて様々なイベントやアトラクションが行われました。明治大学校友会市川地域支部も例年どうり参加して、明治大学のPRとグッズ販売、校友会会員募集などを行いました。

cityfes2022_03.jpg  明治大学以外にも、早稲田大学、法政大学、立教大学がブースを設置して、いちかわ市民まつりに参加していました。

cityfes2022_04.jpg
kumo  2022年関東大学ラグビー対抗戦

 関東大学ラグビー対抗戦が開催しました。明治大学は9月10日、初戦の筑波大学戦に33対22で快勝し、勝ち点4を獲得しています。
 第2戦は9月18日、対日体大戦でしたが、相手をノートライ、ノーゴールで抑えて74対0と完勝でした。
 第3戦は10月2日、対立教大戦でした。第2戦に続いてノートライ、ノーゴールで抑えて88対0と完勝。勝点を14に伸ばしました。
 第4戦は10月16日、対青山学院戦でした。70対27で完勝。勝点を19に伸ばしました。次戦は11月6日の対慶応戦で全勝同士の対決となります。
 第5戦の慶応義塾大戦は11月6日(日)に行われ、54対3とノートライで抑えて完勝、勝ち点を24まで伸ばしました。第6戦はいよいよ現在勝ち点25と首位の帝京大と11月20日(日)に対決となります。
 第6戦の帝京大戦は11月20日(日)に行われましたが、帝京のFWの圧力に明治は苦戦し、13対29と破れました。帝京大は勝ち点30と伸ばし、12月3日の最終戦(対慶大)を前にして、2季連続11度目の対抗戦優勝を収めました。

rugby2022_01.jpg
11月20日 明治VS帝京ハイライトのリンク
11月6日 明治VS慶応義塾ハイライトのリンク
10月16日 明治VS青山学院ハイライトのリンク
10月2日 明治VS立教ハイライトのリンク
9月18日 明治VS日体大ハイライトのリンク
9月10日 明治VS筑波ハイライトのリンク
関東ラグビーフットボール協会公式サイトのリンク
kumo  第19回明治大学シェイクスピアプロジェクト公演

 明治大学シェイクスピアプロジェクトは、大学主催のシェイクスピア劇上演プロジェクトです。有志の学生たちによって原文の翻訳をはじめ、衣裳、照明、音響、舞台美術など、公演にまつわるほぼすべての行程を手掛けています。無料にもかかわらず毎年大変見応えのある素晴らしい演劇を披露してくれています。
 本年度第19回明治大学シェイクスピアプロジェクトでは、シェイクスピア随一の喜劇作品として名高い「夏の夜の夢」と背景設定を同じくして執筆された「二人の貴公子」が二本立てで11月4日(金)から11月6日(日)までアカデミーコモン3F アカデミーホールにて上演されました。

 youtubeで無料生配信されていますので是非ご覧ください。下記のリンクをクリックするとライブ配信サイトに接続できます。

第19回MSP YouTubeチャンネルのリンク

画像をクリックしていただくと拡大表示されます。
msp2022_1.jpg msp2022_2.jpg
 
kumo  2022東京六大学野球秋季リーグ戦開幕

 2022年東京六大学野球の秋季リーグが9月10日に開催しました。
 26000人を上限に一般観客を入れて開催、9/10(土)~11/6(日)の日程で実施されます。

 明治大学は初戦の東大戦を9月10日(土)で対戦し、3対3の引き分けとしましたが、続く11日(日)、12日(月)の第2戦、第3戦を連勝して勝ち点1を獲得しました。
 第3週の対早稲田戦は9月25日(土)、26日(日)に行われました。初戦を2対0でものにすると第2戦は17対4の大勝で連勝して勝ち点2と伸ばしました。
 第4週の対法政戦は10月1日(土)、2日(日)に行われ、初戦を2対1、第2戦は9対1と第3週に続いての連勝で勝ち点3と伸ばして単独トップとなっています。
   第6週の対慶応戦は初戦の10月15日(土)、先制したものの中盤に逆転され追い上げるも3対6で敗戦。第2戦は16日(日)に行われ、先制するも9回表に同点に追いつかれたものの、その裏さよなら勝ちして1勝1敗として第3戦に望みを繋ぎましたが、17日(月)の第3戦は0対7で完封されてしまい、勝ち点3のまま2位となっています。
 第8週の対立教戦は10月29日(土)、30日(日)に行われ、初戦を1対0、第2戦は4対2と連勝で勝ち点4と伸ばして全日程を終了しました。後は最終第9週の早慶戦で早稲田が勝ち点を取れば明治の優勝、慶応が勝点を取れば慶応の優勝となるため、早慶戦の結果次第ということになりました。
 11月5日(土)、6日(日)の早慶戦において早大が慶大に連勝し、明大の2季連続42回目の優勝が決まりました。また、11月7日から10日に行われた1,2年生のみ出場のフレッシュトーナメントでも4季ぶり41回目の優勝を果たしました。
 明治大学は明治神宮野球大会大学の部でも決勝に進み、11月24日の対国学院戦で村田投手が無四球完封で6年ぶり7度目の優勝を飾りました。

bb2022aki_01.jpg

【ハイライト】明治大学 対 立教大学第2戦
【ハイライト】明治大学 対 慶応義塾大学第2戦
【ハイライト】明治大学 対 法政大学第2戦
【ハイライト】明治大学 対 早稲田大学第2戦
【ハイライト】明治大学 対 東京大学第3戦
東京六大学野球公式サイトのリンク
kumo  2022年度代議員総会のご報告
daigiin2022_1  7月31日(日)、明治大学校友会の2022年度定時代議員総会がアカデミーホールにて開催されました。

daigiin2022_2 新型コロナの第7波が続いている中でしたが約280名が出席し、300名分ほどの委任状もあって総会は成立しました。北野校友会会長からの挨拶と来賓の方々からの祝辞の後、2021年度の会務報告があり、審議事項として2021年度決算報告及び監査報告、2022年度事業計画及び予算案が採決され承認されました。

daigiin2022_3

 その後、三代卒業生表彰(今回は2組おられました)があり、2023年に開催予定の全国校友愛知大会のPR用DVDも映写されて盛り上がりました。 daigiin2022_4 最後にいつもならば校歌斉唱なのですが、多数での発声厳禁のため校歌静聴となってしまいましたが、代議員総会は滞りなく終了しました。
kumo  2022年度市川地域支部総会中止のお知らせ
 2022年度第18回明治大学校友会市川地域支部の総会につきまして、残念ながら昨年と同様、新型コロナウィルス感染拡大の防止対策として、総会の中止を決定させていただきました。

 下記に「2022年度校友会市川地域支部総会/懇親会の開催について(中止のお知らせとお願い)」、「2022年度第18回校友会市川地域支部総会資料」を掲載いたしましたのでご覧ください。

2022年度校友会市川地域支部総会中止についてPDF

2022年度校友会市川地域支部総会資料PDF

kumo  2022東京六大学野球春季リーグ戦開幕

 2022年東京六大学野球の春季リーグが4月9日より開催しました。
 2019春秋リーグ戦と同様の勝点制で15000人を上限に一般観客を入れて開催、4/9(土)~5/29(日)の日程で実施されます。

 明治大学は初戦の東大戦を4月16(土)、17日(日)で対戦し、2連勝で勝ち点1を獲得しました。

 4月23日(土)、24日(日)に行われた早稲田戦は先勝したものの2戦目は早稲田に破れて、25日(月)に勝点を掛けての第3戦となりましたが、5対2で勝利し勝ち点1を獲得して首位の慶応に続いての2位につけています。

   第5週の法政戦は初戦5月7日(土)は逆転負けでしたが、8日(日)の第2戦も性移行するも追いつかれたの引き分けに終わりました。しかし、翌9日(月)の第3戦で2対0の完封勝ちし、更に10日(火)の第4戦を点の取り合いながら6対5で制して勝ち点1を加えて勝ち点3として単独首位となっています。

   第6週の慶応戦は初戦5月14日(土)は敗戦でしたが、15日(日)の第2戦は完封勝ちし、雨で順延となった17日(火)の第3戦で12対7で大勝して勝ち点を4として単独首位となっています。

   最終第7週の立教戦は互いに優勝をかけた対戦でしたが、5月21日(土)の初戦を3対3で引き分けて。第2戦22日(日)は初回の先制リードを守りきって3対2で勝利し優勝に王手をかけました。23日(月)の第3戦は0対0のまま延長に突入、延長11回劇的なサヨナラで6季ぶり41回目の優勝を完全優勝で果たしました。

bb2022haru_01.png

【ハイライト】明治大学 対 立教大学第3戦
【ハイライト】明治大学 対 慶応大学第3戦
【ハイライト】明治大学 対 法政大学第4戦
【ハイライト】明治大学 対 早稲田大学第1戦
【ハイライト】明治大学 対 東京大学第1戦
東京六大学野球公式サイトのリンク
kumo  2022冬季オリンピック北京大会

 2月2日(水)、2022年冬季オリンピック北京大会が始まりました。

 日本選手はは連日大活躍ですが、明治大学の在学生で唯一競技参加しているフィギアスケートの樋口新葉選手(商学部3年)が2月7日(月)に実施されたフィギアスケート団体において女子ショートプログラムに出場。今大会が五輪初出場にもかかわらずノーミスで演技を終え、合計74.73点で2位を獲得し、日本チームの銅メダルに貢献しました。  おめでとう、そしてありがとう。

 更に、2月15日のシングルSPではトリプルアクセルを決めて5位につけ、17日のシングルフリーでもフリー曲「ライオンキング」の壮大なメロディーに乗って滑走。トリプルアクセルも成功して140・93点をマーク。合計214・93点で5位入賞を果たしました。

beijing2022.jpg
           
kumo  2022年第98回箱根駅伝

 2022年第98回箱根駅伝が2日8時大手町をスタートして始まりれました。今年も「新型コロナウイルス感染症 感染拡大防止」の観点から、スタート/フィニッシュ地点及び各中継所、コース沿道での応援を控えてテレビなどでの応援が要請された中での開催tなりました。

 明治大学は昨年の予選会で圧倒的な1位通過、さらに全日本大学駅伝でも7位と好成績を上げていたこともあり期待されましたが、1区で14位とやや出遅れ、その後もなかなか順位を上げることができず、往路は17位。復路では少し順位を上げたものの総合14位で来年のシード権を確保することはできませんでしたが、精一杯健闘した選手たちにはエールを贈りましょう

hakone2022.jpg
東京箱根間往復大学駅伝競走公式サイトのリンク
kumo  第58回全国大学ラグビーフットボール選手権大会

 第58回全国大学ラグビーフットボール選手権大会が11月21日(日)に全国の代表15校の参加で開催しました。明治大学は12月18日(土)に昨年の優勝校である天理大学と対戦しました。前半ペナルティゴールで先制されましたがスクラムで圧倒してトライを決め17対3でリード。後半に入って16分に明治はスクラムで認定トライ。24-3と差を広げるも、天理が意地を見せてそこから2本のトライを返し一時は7点差まで迫られた。
 しかしFW戦で優位に試合を進めた明治は逃げ切り27-17で勝利しました。
 12月26日(日)の準々決勝、対抗戦で破れた早稲田と雪辱を期して対戦、明治は前半2分に先制トライし幸先の良いスタートを切りましたが、その後早稲田に2トライ(1G)+1PGを許して、15-8と7点差をつけられてハーフタイムを迎えました。
 後半に入り明治は風上に立ってリズムをつかみ、早稲田の反則からのチャンスを生かして2トライ。ついに逆転して勝利を収めました。
 年が明けての2月6日(日)の準決勝、東海大と対戦。明治は3点を先取されましたが、前半12分、24分と連続トライ。更に同35分にもトライが生まれ、前半を21―3とリードして折り返しました。
 ところが後半は最初の4分間で2連続トライを奪われると、同14分にも3トライ目を奪われ逆転を許してしまいました。それでも6分後にPGで同点に追いつくと、後半26分に勝ち越しトライ。さらに1トライ1PGを加え、2大会ぶりの決勝進出を決めました。
 1月9日(日)の帝京との決勝戦。前半5分に帝京大がトライ、更に立て続けに3トライを奪われ、前半を0対20で折り返しました。後半に入り明治は1トライを返して反撃に出ますが。スクラムで圧倒されて帝京の流れとなり、更に1トライを奪われました。それでも明治は後半35分にゴール前のPKから攻めてトライを奪い返し、コンバージョンも成功で再び13点差としたが、リスタート後、帝京がプレッシャーをかけ続けてリードを守りきり、ノーサイドとなリました。帝京にいま一歩及ばず準優勝で終わりましたが対抗戦3位からよく盛り返しました。

 
rugby2021_01.jpg
全国大学ラグビー選手権明治VS天理ハイライトのリンク
全国大学ラグビー選手権明治VS早稲田ハイライトのリンク
全国大学ラグビー選手権明治VS東海ハイライトのリンク
全国大学ラグビー選手権明治VS帝京ハイライトのリンク
日本ラグビーフットボール協会公式サイトのリンク
kumo  2021年関東大学ラグビー対抗戦

 関東大学ラグビー対抗戦が9月12日に開催しました。明治大学は11月3日(水)の対慶応大学戦にも46対17で快勝しました。同日の早稲田対帝京戦で早稲田が破れたため、明治大学は帝京大学とともに5戦全勝ですが、ボーナスポイントの差で帝京より2ポイント多い勝ち点25で首位に立っています。11月20日(日)の対帝京戦は前半帝京の2トライでリードを許し、後半1トライを返して追い上げましたが及ばず7対14で敗戦となりました。最終戦の12月5日(日)明早戦は前半まず明治が1トライ、ゴールも決まり7点リードしたものの、ペナルティゴールで3点返され更にパスミスから逆転のトライを決められて3点のリードを許して前半を終了。後半に入って再三早稲田陣内に攻め込むも早稲田の懸命の防御の前にトライできず、逆にパスミスからダメ押しのトライを決められて、残念ながら敗戦。関東ラグビー対抗戦は3位で終わりました。この後行われる大学選手権には出場できますが、初戦の相手は昨年優勝の関西の雄.天理大学に決まりました。昨年は準決勝で対戦して負けていますが、今年はぜひ雪辱を果たしてもらいたいものです。

rugby2021_01.jpg
関東大学ラグビー対抗戦明治VS日体大ハイライトのリンク
関東大学ラグビー対抗戦明治VS筑波大ハイライトのリンク
関東大学ラグビー対抗戦明治VS慶応義塾ハイライトのリンク
関東大学ラグビー対抗戦明治VS帝京ハイライトのリンク
関東大学ラグビー対抗戦明治VS早稲田ハイライトのリンク
関東ラグビーフットボール協会公式サイトのリンク
kumo  第18回明治大学シェイクスピアプロジェクト公演

 明治大学シェイクスピアプロジェクトは、大学主催のシェイクスピア劇上演プロジェクトです。有志の学生たちによって原文の翻訳をはじめ、衣裳、照明、音響、舞台美術など、公演にまつわるほぼすべての行程を手掛けています。無料にもかかわらず毎年大変見応えのある素晴らしい演劇を披露してくれています。
 明治大学140周年に当たる本年度第18回明治大学シェイクスピアプロジェクトは「ロミオとジュリエット」が上演されました。

 youtubeで無料生配信されていますので是非ご覧ください。下記のリンクをクリックするとライブ配信サイトに接続できます。

第18回MSP YouTubeチャンネルのリンク

画像をクリックしていただくと拡大表示されます。
msp2021_1.jpg msp2021_2.jpg
 
kumo  2021年全日本大学駅伝選手権大会
 11月7日(日)、第53回全日本大学駅伝選手権大会が名古屋の熱田神宮から伊勢神宮までの伊勢路8区間で争われました、明治大学は第4区と6区で3位まで押し上げたものの、最後はやや遅れ7位でのゴールとなりましたが、8位以内に与えられる来年のシード権は獲得しました。

 来年の箱根駅伝は前回シード権をのがしてしまいましたが、今年の予選会を1位通過しての本戦出場が決定しました。本戦での活躍を期待しましょう。
hakone_yosen2021.jpg

kumo  2021年東京六大学野球秋季リーグ戦開幕

 2021年9月18日(土)、東京六大学野球の秋季リーグが開催しました。

、明治大学は初戦の対慶応戦では、お互い相譲らずの接戦で2試合とも引き分けという結果になりました。続く対東大戦はその鬱憤を晴らすように9対0、22対0の圧勝で2連勝、続いての対早稲田戦では2連敗を喫してしまいましたが、先日の対立教戦を2試合ともに1点差の僅差で勝利して10月24日現在、早稲田とともに勝ち点5の3位となっています。次戦は最終戦となる対法政戦ガ10月26日、27日に行われます。

観客数上限は第4週 10月9日(土) 以降は、【10,000人】となりました。

bb2021aki_01.jpg

【ハイライト】明治大学 対 慶應義塾大学第2戦
【ハイライト】明治大学 対 立教大学第1戦
東京六大学野球公式サイトのリンク
kumo  市川地域支部会報「まつかぜ」臨時号2021年夏(8月)
 新型コロナウィルス感染拡大の防止対策として、2021年度第17回明治大学校友会市川地域支部の総会は中止となってしまいましたが、会員の皆さまの近況メッセージを市川地域支部会報「まつかぜ」臨時号2021年夏(8月)としてお届けいたします。

画像をクリックしていただくと拡大表示されます。
matsukaze2021.jpg



kumo  明治大学柳谷理事長と北野校友会会長のメッセージ
 新型コロナウィルス感染症の影響で、多くの支部総会が中止や大幅な規模縮小、オンラインでの開催等となっている中で、明治大学柳谷理事長及び校友会北野会長より、校友の皆様にメッセージを頂きました。

 下記のボタンをクリックすると動画をご覧頂けます。

柳谷理事長動画

北野会長動画
kumo  2021東京六大学野球春季リーグ戦開幕

2021年東京六大学野球の春季リーグが4月17日より開催しました。
昨年の秋季リーグと同様に8週制の10試合勝ち点制で4/17(土)~5/9(日)は5000人を上限に一般観客を入れて実施されます。

、明治大学は4月18日(日)現在、東大に2桁得点で連勝(初戦は19安打、六大学野球史上30年ぶり3度目となる毎回得点の17得点で快勝)して1位となっています。

 第3週の4月24日(土)、25日(日)に行われた対慶応戦は残念ながら連敗となり、3位となっています。
 第5週の5月8日(土)、9日(日)に行われた対法政戦は1勝1敗で勝ち点1を増やしましたが、4位となっています。
 第6週の5月15日(土)、16日(日)に行われた対早稲田戦は連勝で勝ち点2を増やして、3位に浮上しました。
 第7週の5月22日(土)、23日(日)に行われた対立教戦は1勝1敗で勝ち点1を増やました。次週の早慶戦を残していますが、3位が確定しました。

bb2021haru_01.png

東京六大学野球ライブ中継サイト「BIG6TV」のリンク
東京六大学野球公式サイトのリンク
kumo  2021年度市川地域支部総会中止のお知らせ
 2021年度第17回明治大学校友会市川地域支部の総会につきまして、残念ながら昨年と同様、新型コロナウィルス感染拡大の防止対策として、総会の中止を決定させていただきました。

 下記に「2021年度校友会市川地域支部総会中止について」、「2021年度第17回校友会市川地域支部総会資料」、及び「支部長のご挨拶」を掲載いたしましたのでご覧ください。

2021年度校友会市川地域支部総会中止についてPDF

2021年度校友会市川地域支部総会資料PDF

支部長のご挨拶PDF
kumo  明治大学マンドリン倶楽部CDのご案内
 明治大学マンドリン倶楽部よりCD発売のご案内がありました。新型コロナの影響でマンドリン倶楽部の演奏会もこの一年間ほぼすべて中止となり、活動の見通しが立たない中、日頃の活動の経過発表としてCD(ヴィーヴォ・マンドリーノ2枚組)を作成して発売することになりました。

 ぜひ本CDでマンドリン倶楽部の演奏を楽しんでいただきたと思います。

 購入を希望される方は、下記の申込み用紙をダウンロード、印刷して郵送またはFAXでの申し込み、及びメールでの申込みもできます。

<明治大学マンドリン倶楽部CDのご案内>
 ※画像をクリックしていただくと拡大表示されます。
vivo_annai.jpg
【申し込み用紙のダウンロード】 ※下記をクリックしてください。
ダウンロード
kumo  2021年大学志願者数
 2021年大学入試は1月16、17日の共通テスト第1日程、1月30,31日の第2日程に続き、各大学の一般選抜が実施されていますが、18歳人口の減少に加え、共通テストへの移行に伴い、それを避けたい2020年入試での現役合格志向による高校既卒者(浪人生)の受験生の減少が影響して、今年の大学志願者は、昨年の66万5千人から2~3万人減少していると言われており、いずれの大学も志願者を大きく減らしています。

 志願者10万人超えは近畿大学と千葉工業大学の2校のみで、明治大学は10万人割れも志願者数第3位となっています。
shigansya2021.jpg
kumo  2021年第97回箱根駅伝

 2021年第97回箱根駅伝が2日8時大手町をスタートして始まりれました。「新型コロナウイルス感染症 感染拡大防止」の観点から、スタート/フィニッシュ地点及び各中継所、コース沿道での応援を控えてテレビなどでの応援が要請された中での開催tなりました。

 明治大学は昨年11月の全日本大学駅伝での好成績もあって期待されましたが、1区で17位と出遅れ、その後もなかなか順位を上げられずにいましたが、往路の最終5区山登りで少し順位を上げて往路14位となりました。

 明日3日の復路で盛り返してシード権を確保することを期待しています。

 1月3日、箱根駅伝2ヵ目往路で懸命の追い上げでしたが、いま一歩及ばず11位で来年度のシード権を得ることはできませんでした。それでも最後までの精一杯の健闘をたたえましょう。

hakone2021_01.jpg
東京箱根間往復大学駅伝競走公式サイトのリンク
kumo  2020関東大学ラグビー対抗戦

 関東大学ラグビー対抗戦が10月4日より開催されました。11月2日現在、早稲田大学が4戦全勝で首位、明治大学は11月1日の対慶応戦で惜しくも12対13の僅差で破れ、慶応大学、帝京大学と並んで3勝1敗の2位につけています。

 11月7日に予定されていた対日体大戦は日体大の部員の新型コロナ感染が発覚して日体大の棄権、明治の不戦勝となりました。

 11月22日の対帝京戦は39対23と快勝でした。

 12月6日(日)関東大学対抗戦ラグビーの優勝をかけて明早戦が行われました。前半から連続3トライでリードした明治は、前半終了間際に早稲田に1トライ返されたものの、後半も先制トライを重ね、試合終了間際のインジュアリータイムにダメ押しのトライを追加して34対14のスコアで快勝し、昨年に続いての2期連続18度目の優勝を果たしました。
 この勢いで年明けの大学選手権でも昨年早稲田に破れたリベンジを果たしてもらいたいものです。

 1月2日、ラグビー大学選手権の準決勝が行われ、明治大学は天理大学と対戦しましたが、15対41で完敗。早稲田大学との決勝に進めることができませんでした。残念。

rugby2020_01.jpg
関東大学ラグビー対抗戦明治VS早稲田ハイライトのリンク
関東大学ラグビー対抗戦明治VS帝京ハイライトのリンク
関東大学ラグビー対抗戦明治VS慶応ハイライトのリンク
関東ラグビーフットボール協会公式サイトのリンク
kumo  第17回明治大学シェイクスピアプロジェクト公演

 明治大学シェイクスピアプロジェクトは、大学主催のシェイクスピア劇上演プロジェクトです。有志の学生たちによって原文の翻訳をはじめ、衣裳、照明、音響、舞台美術など、公演にまつわるほぼすべての行程を手掛けています。
無料にもかかわらず、毎年大変見応えのある素晴らしい演劇を披露してくれています。
しかしながら、本年は新型コロナウイルス感染症拡大防止及び参加される皆さまの健康、安全を最優先として、第17回となる今年度の開催は上演形態として、≪無観客・配信≫ の形で実施されました。

 youtubeで無料生配信されていますので是非ご覧ください。下記のリンクをクリックするとライブ配信サイトに接続できます。

第17回MSP YouTubeチャンネルのリンク

演目:じゃじゃ馬ならし
原作:W.シェイクスピア
翻訳:コラプターズ(学生翻訳チーム)
プロデューサー:吾妻 春奈(文学部2年)
ディレクター(演出):新田 みのり(文学部4年)
コーディネーター:井上 優(文学部准教授)
料金:0円
画像をクリックしていただくと拡大表示されます。
msp2020a.jpg msp2020b.jpg
kumo  2020年全日本大学駅伝選手権大会
 11月1日(日)、2020年全日本大学駅伝選手権大会が名古屋の熱田神宮から伊勢神宮までの伊勢路8区間で争われ、明治大学は一時は先頭に立つなどの大健闘で駒沢大、東海大に続く3位となり、来年のシード権も獲得しました。
 明治大学は他校と違って大エースはいないものの、出走者全員ベストの力を出し切って見事なチームワークだったと思います。

ise_ekiden2020_01.jpg
 この好調を維持して正月の箱根駅伝でも大活躍を見せて欲しいものです。期待して応援しましょう。
kumo  2020東京六大学野球秋季リーグ戦開幕

 東京六大学野球の秋季リーグが9月19日より開催しました。春季リーグは新型コロナウイルスのために1試合総当たりの方式で3000人を上限に一般観客を入れて行われましたが、明治大学は1勝5敗と振るわず5位に終わりました。
 秋季リーグは8週制の10試合勝ち点制で5000人を上限に一般観客を入れて実施され、明治大学は10月18日(日)現在、勝ち点5で2位に付けていますが、慶応との一回戦は8回までリードしながら9回裏に同点に追いつかれての引き分けとなり、惜しいことでした。
10月19日(月)の対慶応2回戦は先制はしたものの満塁本塁打を浴びて7対2の逆転負けとなり、3位に後退となりました。

10月31日(土)、11月1日(日)の対東大戦は2連勝で勝ち点7で終わりました。優勝をかけた早慶戦は早稲田が連勝し勝ち点8.5で優勝が決まり、明治は慶応と同率の2位となりました。

bb2020aki_01.png

東京六大学野球公式サイトのリンク
kumo  2020年度定時代議員総会中止について
7月19日(日)に予定しておりました今年度の定時代議員総会は中止し、審議事項に付きましたは書面決議となり承認されました。

なお、明治大学が創設した新型コロナウィルスの影響を受けた学生への緊急支援資金「明治大学学生・教育活動緊急支援ファンド」に対して、校友会より校友会基金を取り崩しての2億円の寄付が、緊急の代議員への個別承認の可否を確認して承認され、実行されました。

明治大学未来サポーター給付奨学生の感謝の言葉
kumo  2020年度市川地域支部総会中止のお知らせ
 5月17日(日)に開催を予定しておりました第16回明治大学校友会市川地域支部の総会につきまして、残念ながらこの度の新型コロナウィルス感染拡大の防止対策として、総会の中止を決定させていただきました。

 なお、今回役員の改選があり、佐川清前支部長の退任と伊与久美子新支部長の就任が決まりましたのでご報告いたします。

 下記に「2020年度校友会市川地域支部総会中止について」、「2020年度校友会市川地域支部総会資料」、「会報「まつかぜ」15号」及び「支部長退任のご挨拶、支部長就任のご挨拶」を掲載いたしましたのでご覧ください。

2020年度校友会市川地域支部総会中止についてPDF

2020年度校友会市川地域支部総会資料PDF

会報「まつかぜ」16号PDF

支部長退任のご挨拶、支部長就任のご挨拶PDF
kumo  2020年明治大学校友会市川地域支部新年会
 2020年2月2日(日)、今年も72名の校友が参集して本八幡うえだ別館で明大校友会市川地域支部新年会が開催されました。
 司会の伊与久支部長代理の開催の挨拶で始まり、佐川支部長より新年のご挨拶と明治大学についての最近の話題などのお話をいただき、山田憲典顧問と渡辺博道衆議院議員からもご挨拶をいただきました。更に、地域のためにご活躍の県議会,市議会の各議員(松永鉄平市議、細田伸一市議、小山田直人市議、土屋正順市議、少し遅れて到着された田中幸太郎県議)の紹介とご挨拶をいただきました。更に、初めて参加頂いた会員の紹介がありました。

newyear2020_1.jpg  伊神玲子先輩の音頭で乾杯して会食、懇談となり、アトラクションは会員の山室さんとそのご友人の高橋さんのマンドリンとギターのデュオの演奏で楽しみました。

newyear2020_2.jpg  しばらくの歓談の後、恒例の抽選会で盛り上がり、続いて阿部晃さんのリードとマンドリンとギターの演奏で懐かしい歌謡を歌い、明治大学校歌の斉唱の後、高梨副支部長の閉会の挨拶で終了となりました。
2020年新年会写真ページ1

kumo  第2回チャレンジ料理教室
 11月9日(土)、昨年実施されて好評だった「チャレンジ料理教室」の第2回目が市川市男女共同参画センター調理室(市川西消防署の6階)で開催されました。
 講師は著書に「定年ごはん」などがある料理研究家の山田玲子先生。校友会会員17名が4班に分かれ1班?3班には校友会女性スタッフのお手伝いが付き4班は普段から料理を行っているメンバーの構成で挑戦です。

cooking2019_01.jpg  先生のデモンストレーションを観てから
 まず、みそ汁づくり。利尻昆布、カツオ節で本格的な出し汁を取り、長ネギ・豆腐を切り味噌を溶かして完成です。
 続いて、豚肉の生姜焼きに挑戦。玉ねぎ、しょうがをすりおろし、醤油・みりん・酒・砂糖・酢のたれを作り、筋を切った豚肉を漬け15分後に焼きあげキャベツの千切りを添えて完成です。
 更に、もやしのナムル。もやしを熱湯でさっとゆで、熱いうちにごま油・塩・一味唐辛子のタレで和えて完成です。

 それぞれが材料を切ったり、タレ作りをしたりの初体験で、失敗をしながらも楽しい雰囲気の中で完成。自分が参加して作った料理の美味しさに満足をして、自宅でも挑戦をして家族を喜ばそうとの意欲を持った参加者が多数?
 今後も年に1回以上開催をして欲しいとの声も多数あり、有意義な教室でした。
kumo  2019年対抗戦ラグビー明早戦観戦・応援会
rugby2018win_1.png  12月1日(日)、秩父宮ラグビー場で対抗戦ラグビー明早戦に校友会市川地域支部より9名の参加で観戦・応援しました。25年ぶりの全勝両校全勝対決となり、ワールドカップでの日本代表の活躍の影響もあり、ほぼ満席の2万人以上の観客を集めて、12月としては暖かな曇天の中で試合は始まりました。

rugby2018win_2.png  序盤は早大陣内に攻め込めない時間が続くも、前半17分にLO箸本が先制トライ。その後早大のSO岸岡にトライを許して同点に追いつかれましたが、30分にはPGで追加点を奪い、3点リードで前半を終えました。
後半に入っても先にペースをつかんだ明治は、後半2分HO武井主将が右中間にトライ。続いて8分に敵陣でのスクラムで早稲田の反則を誘い、ラインアウトから得意のモールで持ち込み、武井が連続トライを奪いました。

 後半途中からは日が差しはじめ眩しい日差しの中で、更にPR安のトライで引き離し、最後は、WTB山村の個人技によるダメ押しのトライが決まり、36対7の圧勝でノーサイドとなりました。
kumo  2019年いちかわ市民まつり
cityfes2019_01.jpg  11月3日(日)、第44回いちかわ市民まつりが開催されました。午後からの雨の予報で心配しましたが、時々は日が射す日が差す天気となり、市川地域支部は明治大学のPRと会員募集、地域貢献の一貫として今年も参加しました。

cityfes2019_02.jpg  今年は新たに立教大学も初参加となり、昨年からの早稲田大学に続きこれで我が明治大学、法政大学を含めて東京六大学のうちの4校がいちかわ市民まつりに参加することとなりました。

2019年いちかわ市民まつり写真ページ
kumo  2019年六大学野球秋季リーグ明治・立教戦応援会
 10月26日(土)、六大学野球明治・立教戦に。市川地域支部会員9名が観戦、応援会に参加しました。9:45市川駅のホームに集合して、神宮球場へ出発。天気も曇りがちながら、時々陽がさして穏やかな秋の日となりました。入場して席に付くなり、早くも1回の表、連打と四球で満塁のチャンスに4番喜多選手が満塁ホームランを放ち先制、更に和田選手、原田選手の連打で1点を追加、大量5点のリードで先行します。

bb2019_aki_1.jpg  その裏、先発のマウンドにはエース森下投手が上がり、5回まで無失点の好投を続けていましたが、6回裏の立教の攻撃でエラーで2人の走者を塁に生かしてしまった直後、江藤選手に3ランを浴びて降板。石毛投手、伊勢投手と継投となりました。明治は1回の得点の後、ヒットが続かず追加点を奪えないまま、勝利目前の9回裏、伊勢投手が2本のホームランで同点に追いつかれてしまいました。

bb2019_aki_2.jpg  同点のまま、延長戦に突入。11回、12回は高橋投手が抑え、11回表には蓑尾選手、清水頌選手の連打でチャンスを作りますが、後続が続かず得点には繋がりませんでした。

bb2019_aki_3.jpg  12回裏は入江投手がマウンドに上がり、2アウトから一・二塁のピンチを招きますが、最後のバッターを三振に抑え試合終了。延長12回引き分けで終了しました。

bb2019_aki_4.jpg  勝ちきれずに残念でしたが、神宮球場の雰囲気を充分に味わってきました。 2019年六大学野球秋季リーグ明立戦応援会写真ページ

               
kumo  第55回明治大学全国校友千葉大会のご報告
taikai2019_1.jpg  10月5日(土)、6日(日)、第55回明治大学全国校友千葉大会が開催されました。

 地元千葉県での開催は初めてのことで、千葉県東部支部、西部支部の共催で、6年前より招致活動を行い、平成27年6月開催の支部長会で千葉県大会開催が正式に承認されて以来、千葉県東西支部が互いに協力して準備を進めてきました。  5日(土)は東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートで、まず「支部長・幹事長・地域支部長・本部員懇談会」が行われ、柳屋孝学校法人明治大学理事長の講演に続いて、前夜祭となりました。

taikai2019_2.jpg  前田勝己大会実行委員会会長の歓迎のご挨拶に始まり、北野大明治大学校友会会長からの大会会長挨拶、柳屋孝学校法人明治大学理事長、土屋恵一郎明治大学長の祝辞、山田憲典大会推進特別顧問の乾杯の後、郷土芸能のアトラクションとしてコロンビアレコード歌手木津かおりさんの民謡、行徳五ヵ町神輿、大江戸助六流太鼓、更に明治大学応援団とチアリーディングの演技が披露されました。最後は全員で明治大学校歌を斉唱して終わりました。

taikai2019_3.jpg  翌6日(日)は会場を幕張メッセ国際会議場コンベンションホールに移して、記念式典が執り行われました。オープニングと渡辺正行、高畑百合子の両司会者の挨拶に続き、大会旗入場、国歌、校歌斉唱、物故校友への黙祷の後、開会宣言、小関道生大会実行委員長の歓迎の挨拶と続き、北野大明治大学校友会会長の大会会長挨拶、柳屋孝学校法人明治大学理事長、土屋恵一郎明治大学長の祝辞、森田健作千葉県知事のビデオレターでの来賓祝辞、熊谷俊人千葉市長、須藤政弘明治大学連合父母会会長の祝辞がありました。更に、次回の全国校友大会の開催県である香川県の玉越浩達支部長よりPRを兼ねたご挨拶がありました。最後は、北野大会長と柳屋孝理事長の音頭で万歳三唱が行われ、アトラクションのOBを混じえたグリークラブの合唱を楽しんで記念式典は終了しました。

taikai2019_4a.jpg  続いては、校友の鳥塚亮 いすみ鉄道株式会社 前代表取締社長の「廃線危機を救ったいすみ鉄道前社長直伝『考え抜く力』?危機を乗り越える夢と戦略?」と題した講演があり、いすみ鉄道再建にまつわる逸話などをユーモアを混じえて話していただき、会場が笑いの渦に包まれました。

taikai2019_5.jpg  その後、会場をホテルニューオータニ幕張の鶴の間に移し、懇親会が開催されました。記念式典に引き続き、渡辺正行、高畑百合子の両司会者の進行で、鏡開き、北野大会長の乾杯で始まり、美味しい料理をいただきながら懇談して、マグロ解体ショー、高校生ダンスパフォーマンス、銚子はね太鼓、明治大学マンドリン倶楽部と校友の歌謡歌手竹島宏さんとのコラボレーション、明治大学応援団とチアリーディングの演技などのアトラクションで楽しい時間を過ごしました。

taikai2019_6.jpg  締めくくりは、明治大学校歌を全員で肩を組んで斉唱して、第55回明治大学全国校友千葉大会は幕を閉じました。

第55回明治大学全国校友千葉大会前夜祭写真ページ-1
第55回明治大学全国校友千葉大会前夜祭写真ページ-2
第55回明治大学全国校友千葉大会写真ページー1
第55回明治大学全国校友千葉大会写真ページー2
第55回明治大学全国校友千葉大会写真ページー3
kumo  ボウリング大会&ビアパーティー2019
bowling2019_01.jpg

 前日まで曇り時々雨の天気が続いていましたが、久しぶりに晴天となった8月24日(土)、恒例の「ボウリング大会&ビアパーティー」が上喜源で開催されました。

bowling2019_02.ipg

 ボウリング大会は18名、ビアパーティーには33名と、多くの会員の皆様にご参加いただき、今年もおおいに盛り上がりました。
ボーリング大会の優勝者は中原忠良さん、第2位は井上喜久男さん、第3位は土屋彩希さんでした。

ビアパーティーには先の内閣改造で復興大臣に任命された渡辺博道衆議院議員や市川市議会議員の細田伸一議員、松永鉄平議員、小山田直人議員。土屋正順議員も参加され、賑やかに楽しい時間を過ごしました。

bowling2019_03.ipg

2019年暑気払い写真ページ

kumo  明治大学ボクシング観戦記.
boxing2019_01.jpg  梅雨寒の令和元年7月13日(土)、明治大学ボクシング個人戦決勝の応援に行く。佐川支部長の許、多くのOBが馳せ参じた。

 会場は格闘技の殿堂、後楽園ホール。ここは筆者が六十年も前に関東学生拳法リーグ団体戦で優勝した思い出の場所である。そんな感慨に耽りながら着席。

boxing2019_03.jpg  やがて市川地域支部の一員でもある星野明大ボクシング部監督が来席され、出場二選手の状況と期待を話される。第1試合はフライ級立花君一年生と東京大四年生の対戦。軽いフットワークと鋭い左右。立花君の文句ない判定勝ち、見事である。

boxing2019_04.jpg  二人目は入澤君二年生。重いウェルター級で星野監督推奨の選手である。相手は防衛大二年生。同学年の白熱試合が期待された。

boxing2019_02.jpg  ゴングと共に防大生は猛烈な攻勢。入澤君レフリーストップを受ける。危うし。試合再開、目が覚めたのか入澤君大反撃開始。的確強烈パンチを浴びせ大逆転。1ラウンドレフリーストップ勝ちとなる。応援の甲斐あり。余韻に浸りつつ、学生達の歓声を背に帰路につく。

 市川地域支部 田中一彦 S36年 商学部卒
kumo  2019年度代議員総会のご報告
daigiin2019_1  7月28日(日)、明治大学校友会の2019年度代議員総会がリバティタワーで開催されました。向殿校友会会長からの挨拶と来賓の方々からの祝辞の後、2018年度の会務報告と審議事項として2018年度決算報告及び監査報告、2019年度事業計画及び予算案が採決され承認されました。

daigiin2019_2  また、役員並びに会長推薦代議員の選任があり、10年間校友会会長として貢献された向殿会長から、新たに北野大会長へとバトンタッチされました。北野大会長はこれまでも副会長を務められ、校友会の支部や地域支部での講演などの活動をされており、会長として今後の校友会を更に発展させていくことが期待されます。

daigiin2019_3  続いて、三代卒業生、三兄弟、四兄弟卒業生表彰(今回は6組おられました)があり、校友会全国大会の大会旗が昨年度実施の石川県より、今年度行われる我が千葉県へ引き渡されました。9月に開催される千葉大会と来年開催予定の香川県のPR用DVDも映写されて盛り上げる中で、校歌を斉唱して幕を閉じました。

2019年度明治大学校友会代議員総会写真アルバム

明治大学未来サポーター給付奨学生の感謝の言葉
kumo  明治大学黒川農場オリジナル芋焼酎

 明治大学では、農学部の黒川農場で正課授業として行っている「農業実習」の場で栽培・収穫したサツマイモから、オリジナルの焼酎「黒川農場」を製造しました。

 非売品で変数限定ですが、農学部学術教育振興資金へ1回につき1万円以上寄付頂いた方(希望者のみ)に1本御礼として贈呈されるそうです。

kumo  第68回全日本大学野球選手権大会38年ぶりに明治優勝
bb2019sp3_01.jpg  6月17日、明治大学は第68回全日本大学選手権大会決勝で佛教大学を6-1で勝利し、38大会ぶりの優勝を果たしました。

主将の森下暢仁選手を中心に纏まり、勝ち上がってきて最後の決勝戦も森下投手が締めくくりました。

東京六大学連盟代表の優勝は今回が26度目。明大は1981年に5度目の優勝を飾って以降、前回出場の16年まで過去9回出場しましたが、3度の4強入りが最高で準優勝以上は一度もなく、優勝経験のない東大を除く六大学では最も長く優勝から遠ざかっていました。

bb2019sp3_02.jpg  なお。先日の東京六大学野球春季リーグ戦優勝を祝したパレード・祝勝会が6月21日に開催されます。
kumo  2019年度千葉県西部支部総会のご報告
cw_soukai2019_01.jpg

 2019年度の明治大学校友会千葉県西部支部の総会が6月16日(日)、柏日本閣で開催され、約140名の会員が参加されました。
 第1部の総会は清水副支部長の開会の辞と前田支部長の挨拶で始まり、2018年度の事業報告と収支報告、2019年度の事業計画と収支予算の各議案が承認され、支部長指名代議員と会則の一部改正についても承認されました。続いて明治大学経営企画担当常勤理事の飯田和人様と校友会会長の向殿政男様より祝辞をいただきました。今年は余裕を持った時間スケジュールだったためか。予定より若干早く竹の内副支部長の閉会の辞をもって総会は終了し、記念写真の撮影を行いました。

cw_soukai2019_02.jpg

 第2部の懇親会は山中副支部長の開会の挨拶、来賓の千葉県東部支部副支部長の新城洋一様のご挨拶、行木名誉支部長の乾杯の音頭で始まり、バイキング形式での会食で懇談しているうちに明大祭実行委員の学生が募金を募りました。アトラクションは明治大学のコピーアイドルダンスサークル「Copiaこぴあ」のダンスと歌で楽しんで、最後はいつもの明治大学校歌を肩を組んで歌って終わりとなりました。

2019年度千葉県西部支部総会写真アルバム-1
2019年度千葉県西部支部総会写真アルバム-2
2019年度千葉県西部支部総会資料
千葉県西部支部だより第15号2019年夏
kumo  2019年第15回明治大学校友会市川地域支部総会
s_13.jpg  
 2019年5月12日(日)、第15回明治大学校友会市川地域支部の総会が「山崎製パン 企業年金基金会館」で開催されました。
 天気にも恵まれ、市川地域支部会員だけで79名の参加となり、今までで最大の参加人数となりました。まず開会に先立って、全国校友千葉大会の協賛広告用の役員集合写真の撮影を行いました。
 第一部の総会では、佐川支部長の挨拶と昨年復興大臣として初入閣された渡辺博道衆議院議員の挨拶に続き、各議案を審議、承認を頂きました。
 第一部の最後では、千葉県西部支部長の前田勝己様よりご挨拶をいただき、間近に迫った明治大学校友会全国校友千葉県大会について、各地域支部の役員の協力を要請されました。
s_44.jpg  懇親会のセッテングのための休憩の後、第二部の懇親会が始まり、まず山田顧問よりご挨拶をいただき、行木名誉支部長の音頭で乾杯となりました。  その後、新会員5名(吉野伸一さん、小島昭彦さん、今野義昭さん、湯島文彦さん、桝井慎吾さん)の紹介と先の統一地方選挙で千葉県議会議員に初挑戦で当選された田中幸太朗議員、同じく市川市会議員に当選された、細田伸一議員、土屋清順議員よりご挨拶をいただき、松永鉄平議員は都合で後ほどご挨拶をいただきました。
 歓談しながら、美味しい料理をいただいているうちに、アトラクションの「手児奈太鼓」の演奏が始まりました。女性 5人組のメンバーで、オリジナルの創作太鼓の演奏は、すごい迫力とテクニックで、初めて聴いた演奏に会員のみなさんも手拍子を交えての大盛り上がりで、素晴らしいエンターテーメントのパフォーマンスでした。
 次いで、各学部ごとの写真撮影を行ったあと、最後は恒例の明治大学校歌の斉唱とエールで締め、高梨副支部長の閉会の挨拶で幕を閉じました。

2019年総会写真ページ1

2019年度校友会市川地域支部総会資料PDF

会報「まつかぜ」15号PDF
kumo  2019年明治大学校友会市川地域支部新年会
 2019年2月3日(日)、明大校友会市川地域支部新年会が本八幡うえだ別館で開催され73名の校友が参集しました。
 会は伊与久支部長代理の司会で始まり、まず佐川支部長より新年のご挨拶と今年開催される全国校友千葉大会に向けて、会員全員で協力して成功させようという話がありました。
 続いて山田顧問からご挨拶をいただき、行木名誉支部長より乾杯の音頭をとって頂きました。

newyear2018_1.jpg  今年の新年会には新たに2名の新会員の出席があり、吉田未来様、土屋彩季様の紹介がありました。
 その後少し遅れて到着された渡辺博道衆議院議員の復興大臣就任をお祝いして花束贈呈して議員より就任のご挨拶をいただきました。
 また、市川市会議員として活躍されている松永鉄平市議、田中幸太朗市議、細田伸一市議と今度の統一地方選挙で市川市会議員に立候補予定の土屋正順様よりそれぞれご挨拶をいただきました。

newyear2019_2.jpg  しばらくの歓談の後、昨年「うたがあるから:?・?」を出版された阿部晃様へ出版祝いの花束贈呈が行われ、続いて抽選会が賑やかに、そしてカラオケでは女性陣総出での歌の披露もあり楽しい時間を過ごしました。
最後に明治大学校歌の斉唱の後、井上幹事長の閉会の挨拶で終了となりました。
2019年新年会写真ページ1

kumo  明治大学発祥の地の碑
 ご存知でしたか?銀座数寄屋橋に明治大学発祥の地の碑が立っていることを。

 明治法律学校、のちの明治大学は岸本辰雄・宮城浩蔵・矢代操によって1881(明治14)年1月17日に創立されたましたが、当時の麹町区の数寄屋橋の一角・島原藩邸跡に法学校を開校しました。
現在それを記念して下記のような碑が銀座数寄屋橋に建立されています。

銀座へ出かけられましたら探して見られてはいかがでしょうか。
meiji_hi0001.jpg
「明治大学発祥の地の碑」
kumo  第55回ラグビー大学選手権22年ぶりに明治優勝
 1月12日(土)、秩父宮ラグビー場でラグビー大学選手権の決勝が行われ、立命館大学・東海大学・早稲田大学と破って決勝に進出した明治大学と大東文化大学・帝京大学を下してファイナルに駒を進めた天理大学との間で争われました。

rugby2018win_1.png 2万人以上の観客を集めてキックオフされた試合は、少し雪が舞う曇天の中で行われ、開始直後の天理の先取トライから始まりましたが、明治も2トライで逆転して前半を折り返しました。
後半に入っても明治のデフェンスは固く、天理が攻めきれないうちにターンオーバーで逆襲することも多く、一時は22?5と大きくリードしました。しかしながら天理も残り時間が少なくなった29分、35分と連続トライで22?17と5点差まで追い上げます。

 残り4分、明治はFWを使ってのボールキープで時間を稼ぎますが反則を取られ、残り1分最後の逆転を狙う天理が攻撃を仕掛けます。明治も必死のディフェンスで相手のノックオンを誘い、ノーサイド。

rugby2018win_2.png  1996年度以来22年ぶり、13度目の大学王者に輝きました。素晴らしい試合で、見事優勝という夢を実現してくれてありがとう、明治大学ラグビーフットボールクラブ。
kumo  2018年関東大学ラグビー対抗戦明早戦応援報告
rugby2018_1.jpg

 12月2日、秩父宮ラグビー場で行なわれた、関東大学対抗戦<明早戦>を応援してきました。ともに5勝1敗で並び、勝った方が優勝の1戦。チケットは完売で、スタンドは今季最多の2万2256人のファンで埋まったが圧倒的に明治応援者が占めていた。

rugby2018_2.jpg  試合は前半3分に先制トライを奪われ、追う形となり6対17で前半終了。後半反撃にでるが、14分、19分と続けてトライされ13?31と点差を広げられるが、4点差まで猛追するが届かず27対31で惜敗。良い試合でした。

ラグビー明早戦観戦記
ラグビー明早戦観戦記
kumo  第1回チャレンジ料理教室
img001.jpg  11月29日(木)、校友会市川地域支部としてははじめての試みとして、「チャレンジ料理教室」が市川市男女共同参画センター調理室(市川西消防署の6階)で開催されました。
 鬼高で「飾り巻き寿司教室gufo」を主宰されている飾り巻き寿司インストラクターの大野由美子先生の指導で、皆様々なエプロンを着けて、「もも」の花とパンダの飾り巻き寿司に挑戦です。

img002.jpg  縦に切るところを間違って横に切ってしまったり、右往左往しながらわいわいガヤガヤ、3時間かかってようやく完成です。

 料理に使った定規付きのまな板と巻き簾をお土産に頂き、また、次の第2回はいつ開催になるなどの声もあり、好評のうちに初めての料理教室は終了しました。

第1回チャレンジ料理教室写真ページ

kumo  2018年いちかわ市民まつり
img001.jpg

11月3日(土)、第43回いちかわ市民まつりが開催されました。今年は晴天に恵まれ汗ばむほどの暖かさの中、明治大学のPRと会員募集、そして地域貢献の一貫として明治大学校友会市川地域支部は今年も参加しました。

 午前10時からのオープニングセレモニーに続き、マーチングバンドとバトントワリングの演技や行徳の神輿と木遣などの盛りだくさんのイベントが有り、市民の皆さんも大いに楽しんでいました。

img002.jpg  また、今年は新たに早稲田大学も初参加となり、昨年からの法政大学に続きこれで我が明治大学も含めて東京六大学のうちの3校がいちかわ市民まつりに参加することとなりました。

2018年いちかわ市民まつり写真ページ
kumo  第54回明治大学全国校友石川大会のご報告
zenkoku2018_1.jpg  9月30日(日)、第54回明治大学全国校友、石川大会に参加してきました。大型台風24号が日本縦断の中、開催され交通機関の事情で残念ながら不参加の校友もおりましたが、900名近くの参加者となり、市川支部から14名参加しました。

zenkoku2018_2.jpg  記念式典は石川県立音楽堂コンサートホールにて開会、大会実行委員長の開会宣言に始まり、石川県支部長の歓迎挨拶、校友会長挨拶、理事長、学長、石川県知事、金沢市長、連合父母会長よりの祝辞に続き次回開催県の千葉県東部支部長が挨拶し、アピールとご協力をお願いしました。

zenkoku2018_3.jpg  記念講演は「まちつ”くり都市 金沢」と題し元金沢市長、山出 保氏より講和をいただく。お楽しみの懇親会は会場をホテル日航金沢に移し、石川大会のスローガン「寄るまっし 見まっし 来まっし 明治はひとつ」を実行すべく、飲んで、食べて、語り合い振興を深めました。

zenkoku2018_4.jpg  アトラクションでは金沢三廓芸妓による粋な素囃子の演奏をはじめ、軽音楽、応援団チアガールの応援があり、またキレイどころの金沢三廓芸妓さんによる会場を巡るおもてなしで大いに盛り上がりました。

zenkoku2018_5.jpg  本年の市川支部総会でアトラクションに出演された、ケイリー寺谷氏に再会し、総会時の話で盛り上がりました。宴もたけなわの中、東西支部長をはじめ各地区支部長等により来年の千葉大会の成功に向け、アピールとご協力を依頼しました。最後に「明治はひとつ」。全員肩を組み、輪になり明大校歌の合唱で閉会しました。

zenkoku2018_6.jpg


第54回明治大学全国校友石川大会前夜祭写真アルバム
第54回明治大学全国校友石川大会本大会写真アルバム
kumo  2018年サッポロ・ビール千葉工場見学ツアーのご報告
img001.jpg  2018年9月19日、サッポロ・ビール千葉工場見学ツアーに明治大学校友会市川地域支部の12名が参加。好天に恵まれ穏やかな潮風を浴びて、ビール工場側の岸壁に係留された南極観測船「SHIRASE」を見学しました。彼岸花にも似た鮮やかな紅色の船体は往時のロマンを語りかけるようでした。

 船首の係留索の穴は、遠方からでも目立つ程に擦り減っていました。それは、潮風の彼方に託した夢の消えゆく影を象徴しているようでした。南極観測船「SHIRASE」では、デッキ(一周200メートルとのこと)、船内装備(医療施設など)、個室(外人用は浴室付)および操舵室(含む船長の赤色椅子;船長以外は何人も触れることが出来ないとのこと)等を通して、探検隊の日常に接することができました。

img002.jpg  南極観測船「SHIRASE」の次に案内されたのは、ビール製造工場。南極観測船とビール工場見学に要した時間は約90分。ビール工場見学の最後では、サッポロ黒ビールとYEBISUビールをそれぞれ大きなグラスで頂きました。
帰り際には、ツアー参加者全員にビール工場から記念品として、そのビール・グラスが提供されました。昼食はビール工場に隣接したレストラン。そこでも美味な生ビールに会話が弾みました。

img003.jpg  南極観測船「SHIRASE」もリーマン・ショックで金属のスクラップ価格が暴落しなければ、ごみになっていたとのこと。豊かな文化や伝統は、高き理想と庶民の良識との均衡で支えられてきました。知識と良識の良好な均衡は紫紺の心に通じるのかもしれません。

サッポロ・ビール千葉工場見学ツアー2018写真ページ

kumo  ボウリング大会&ビアパーティー2018
img001.jpg

 今年は猛暑が続く夏でしたが、この夏の締めくくりのイベントとして「ボーリング大会&ビアパーティー」が、2018年8月25日(土)に開催されました。

img002.ipg

 多くの会員の皆様にご参加いただき、おおいに盛り上がり、楽しく過ごしました。

ボーリング大会の優勝者は宮崎宏さんでした。宮崎さんは前日のゴルフ大会でも優勝されたそうで、ダブル優勝となりました。第2位は昨年優勝の中原きよ子さん(中原忠良さんの奥様です)、第3位は井上喜久男さんでした。

img003.ipg

2018年暑気払い写真ページ

kumo  2018年度代議員総会のご報告
daigiin2018_01  7月29日(日)、明治大学校友会の2018年度代議員総会がリバティタワーで開催されました。名誉会長の村山元首相は残念ながら欠席されましたが、向殿校友会会長からの挨拶と来賓の方々からの祝辞の後、2017年度の会務報告と審議事項として2017年度決算報告及び監査報告、2018年度事業計画及び予算案が採決され承認されました。

daigiin2018_02  また、明治大学未来サポーター募金への支援、協力の呼びかけがあり、奨学サポート資金の給付を受けた奨学生の感謝の言葉が紹介されました。

daigiin2018_03  続いて、三代卒業生表彰(今回は3組おられました)があり、校友会全国大会の大会旗が昨年度実施の沖縄県より今年度行われる石川県へ引き渡されました。9月に開催される石川大会と来年開催予定の千葉県のPR用DVDも映写されて盛り上げる中で、校歌を斉唱して幕を閉じました。

明治大学未来サポーター給付奨学生の感謝の言葉
kumo  2018年度千葉県西部支部総会のご報告
cw_soukai2018_1.jpg

 明治大学校友会千葉県西部支部の2018年度総会が6月17日(日)、柏ハート迎賓館で開催され、約130名の会員が参加されました。
 関副支部長の開会の辞で始まった第1部の総会では事業報告、計画、収支決算、予算の各議案が承認され、会則の一部改正についても承認されました。また、明治大学学務担当常勤理事の鈴木利大様と校友会監査委員の松本穰様より祝辞をいただきました。予定より20分ほど時間延長となりましたが、清水副支部長の閉会の辞をもって終了し、迎賓館の玄関前で記念写真の撮影を行いました。

cw_soukai2018_2.jpg

 第2部の前に迎賓館の玄関前で記念写真の撮影第2部は懇親会で竹之内副支部長の開会の挨拶、来賓の千葉県東部支部支部長の小関道生様のご挨拶、行木名誉支部長の乾杯の音頭で始まり、会食、和やかな懇談となりました。アトラクションは明治大学応援団とチアリーディングの演技を堪能して、最後は恒例の明治大学校歌を肩を組んでの斉唱で終わりました。

2018年度千葉県西部支部総会写真アルバム
2018年度千葉県西部支部総会資料
千葉県西部支部だより第14号2018年夏
kumo  第14回明治大学校友会市川地域支部総会
s_13.jpg  
 2018年5月13日(日)、第14回明治大学校友会市川地域支部の総会が開催されました。
 昨年は完成したばかりの「山崎製パン クリエーションセンター」を会場として土曜日開催でしたが、今年は「山崎製パン 企業年金基金会館」に会場を戻して開催されました。
 心配された雨は開催時にはまだ降られず、来賓の皆様を含め79名が参加されて始まりました。第一部の総会では、佐川支部長の挨拶と渡辺博道衆議院議員の挨拶に続き、各議案を審議、承認を頂きました。
 また、1年後に迫った明治大学校友会全国校友千葉県大会について、千葉県西部支部長の前田勝己様より各支部・役員の協力が大事で、千葉東西全体で進めていきたいとのお話を頂きました。
 第一部の最後では新会員3名(鷹見秀昭さん、高橋亮平さん、守屋海沙さん)が紹介されました。ちなみに守屋さんは市川地域支部としては初めての現役学生での会員となりました。

s_44.jpg  第二部の懇親会は、まず山田顧問よりご挨拶をいただき、更に3名の市川市会議員(松永鉄平議員、田中幸太朗議員、細田伸一議員)よりご挨拶をいただき、行木名誉支部長の乾杯の音頭でスタートしました。
 料理をいただき歓談しているうちに、アトラクションの「ケイリー寺谷とムーンフラワーバンド」のコンサートが始まりました。バンマスのケイリー寺谷氏は明治大学校友会藤沢地域支部の副幹事長を務めながら、あちこちの明治大学校友会や、ボランティアとしてバンド活動をされています。昭和30年、40年、50年代の懐かしいポップスやフォーク、GS(ガソリンスタンドではありません)の音楽で、ある程度の年配の会員にはみんな知っている曲ばかりで、一緒になって歌い、大いに盛り上がり楽しみました。
 最後は久しぶりに聞く明大節と明治大学校歌の斉唱とエールで幕を閉じました。

2018年総会写真ページ1

2018年度校友会市川地域支部総会資料PDF

会報「まつかぜ」14号PDF
kumo  2018年明治大学校友会市川地域支部新年会
 2018年2月4日(日)、明大校友会市川地域支部新年会が本八幡うえだ別館で開催され71名の校友が参集しました。

 会は伊与久副支部長の司会で始まり、まず佐川支部長より新年のご挨拶と来年開催される全国校友千葉大会に向けて、会員全員で協力して成功させようという話がありました。

newyear2018_1.jpg  続いて、長年の自治会活動などを評価されて旭日単光賞を受けられた千葉良二様、同じく長年の警察での勤務により警察功労瑞宝双光賞を受けられた米倉廣幸様、市川市の副市長に新たに就任された笠原智様への花束の贈呈が行われました。

newyear2018_2.jpg  山田顧問からは近年のIT技術、中でもAI技術の進歩とそれに伴う企業や働く人たちへの影響や対応についてなどのお話を頂き、乾杯の音頭をとって頂きました。

しばらくの歓談の後、地域のためにご活躍の渡辺博道衆議院議員と松永鉄平市議、田中幸太朗市議、細田伸一市議からそれぞれご挨拶を頂きました。また、新会員として高橋良平様、鷹見秀昭様の紹介がありました。

恒例の抽選会やカラオケで楽しい時間を過ごし、明治大学校歌の斉唱、エールの後、最後は最年長の新村貞夫様から閉会の挨拶を頂き終了となりました。
2018年新年会写真ページ1
2018年新年会写真ページ2
kumo  「ゆるキャラグランプリ2017」めいじろうは31位!

 明治大学では、大学オフィシャルマスコットキャラクターである「めいじろう」の誕生10周年を記念して、今年の「ゆるキャラグランプリ」に初出場しました。

 11月19日(日)、三重県・ナガシマリゾートで開催された決選投票イベント「ゆるキャラグランプリ2017 in 三重桑名・ナガシマリゾート」で、今年のゆるキャラグランプリの最終順位が発表され、めいじろうはご当地部門にエントリーされた681キャラ中「31位」の結果でした。

インターネットや決選投票イベントでめいじろうに投票いただいた皆さま、応援いただきありがとうございました。

kumo  2017年いちかわ市民まつり
citizenfes2017_1.jpg

11月3日(金)、今年も明治大学校友会市川地域支部は明治大学のPRと会員募集、そして地域貢献の一貫として、いちかわ市民まつりに参加しました。

citizenfes2017_2.jpg  朝方までの雨が上がり気持ちのよい秋晴れの天気となりましたが、グラウンドは雨水でぬかるんでいる状態でした。今年はブースナンバー1番でおまつり広場の一番端っこのロケーションでした。例年通りのオープニングセレモニーに続き、市川市消防音楽隊のマーチングバンドとバトントワリングの演技や行徳の神輿と木遣などの盛りだくさんのイベントが有り、多くの市民の皆さんで賑わっていました。


kumo  神宮球場の紫紺の旗に集う明治大学野球応援団

 10月7日の6大学野球明治・慶応戦。風もなく開始時の曇空から終盤には一時的な晴れ間。 市川から参集の明治大学校友会市川地域支部のOB達は神宮球場ネット裏に揃って着席。熱き心の応援を送るも、明治は9回裏のサヨナラ・ゲームの機会を逸して慶応に惜敗。(10回表の連続四球の満塁から死球で一点を献上。10回裏明治の反撃空しく試合終了)
yakyu2017aki_1.jpg この試合の9回裏の拙攻で、明治大学の野球やラグビーの試合で何度も繰り返されて来たことですが、愚直に前へ進む男達の知的な限界と明日への高い精神を感じました。

 9回裏無死走者2塁のチャンスに明治大学の応援は、最高潮に盛り上がりました。いつものように「ウララ・ウララ・ウラ・ウララ」の旋律を使用した応援歌が鳴り響きました。2者凡退後、レフト前ヒットで明治の走者(ピンチ・ランナ)は、3塁コーチが両手を拡げて本塁突入制止を示すも本塁突入に向かう。この走者が3塁と本塁の中間を過ぎる前には、バック・ホームのボールは慶応の左翼手の手を離れていました。余裕を持ってボールを手にした捕手はホーム・ベースの一歩手前で走者を阻止しました。
yakyu2017aki_2.jpg  慶応の左翼手の暴投または捕手のミスの可能性はあるとしても、本塁突入は無理でした。浅い守りの左翼手が前進しながらヒットの打球をキャッチしたことも、バック・ホームの送球には最適でした。明治の走者は打球を良く見て3塁で止まる英知を働かすべきでした。これは、代走としての自負心と3塁コーチの機能不全で生じた結果と思われます。しかし、勝敗という単純な構図を超えて、世の中での結果責任の意味を小生は想起しました。

yakyu2017aki_3.jpg  昨今の大衆社会状況では、物資の豊かさとデジタル通信の進展により言語機能が変質しています。この結果、情報の受け手の感情に依存して意見が形成される傾向が増加しています。このような庶民感覚の変化は、現在の日本の伝統・文化を劣化させています。安政から慶応を経た幕末の動乱期から明治国家の建設までには、一部の指導層のノーブレス・オブリッジのみならず庶民の日常感覚が大きな役割を果たしていました。更に戦後の復興期までの日本の良識は、古典落語「長屋の花見」に代表される連帯感で適正に保持されていました。しかし昨今の通俗的な風潮は日本の将来に暗い影を投げかけています。社会の適正な発展には、伝統・文化を継承した庶民感覚と知識・学問との組み合わせが必要です。
yakyu2017aki_4.jpg  江戸時代から読み書き算盤を自由にこなした庶民の知力は、明治以降の日本が列強に伍して発展した基礎になりました。同時に最先端の学問が知識・技術偏重に陥らないようにする機能も社会には必要です。庶民の健全な精神から学問を考える役割こそが、権力に近いイギリス法学派の後塵を拝した明治法律学校以来の伝統です。神宮球場や秩父宮ラグビー場で躍動する紫紺の輝きには、他者を尊重して互いの人格や存在価値を認め合う庶民の心が秘められています。

 この日の試合には、一年生で背番号1の投手が9回表に登場して好投をしました。彼の姿には、一年秋のシーズンから明治大学野球部のレギュラーになった浪商出の外野手高田繁を彷彿とさせる才能があるように思えました。将来が楽しみです。

                               (政経45年卒 登坂一朗 2017年10月16日)

kumo  ボウリング大会&ビアパーティー2017
img001.jpg

 今年も夏の締めくくりのイベントとして「ボーリング大会&ビアパーティー」が、2017年8月26日(土)に開催されました。

img002.ipg

 ボーリングは19名、ビアパーティーには35名と多数の参加をいただき、暑さを吹き飛ばしておおいに盛り上がりました。

ボーリング大会の優勝者は中原忠良さんの奥様で初参加の中原きよ子さん、第2位は井上喜久男さん、第3位は市川市会議員の松永鉄平さんでした。

2017年暑気払い写真ページ

kumo  2017年度第議員総会のご報告

 7月30日、明治大学校友会の2017年度代議員総会がリバティタワーで開催されました。向殿校友会会長と名誉会長の村山元首相からの挨拶と、来賓の方々からの祝辞の後、2016年度の会務報告と審議事項として2016年度決算報告及び監査報告、2017年度事業計画及び予算案が採決され承認されました。
また、明治大学未来サポーター募金への支援、協力の呼びかけがあり、奨学サポート資金の給付を受けた奨学生の感謝の言葉が紹介されました。

明治大学未来サポーター給付奨学生の感謝の言葉


 続いて、三代卒業生表彰(今回は3組おられました)があり、校友会全国大会の大会旗が昨年度実施の鳥取県より今年度行われる沖縄県へ引き渡されました。11月に開催される沖縄大会と来年開催予定の石川県のPR用DVDも映写されて盛り上げる中で、校歌斉唱して幕を閉じました。

kumo  2017年千葉県西部支部総会のご報告
cw_soukai2017-1.jpg

 明治大学校友会千葉県西部支部の2017年度総会が6月18日(日)、船橋グランドホテルで開催され、約130名の会員が参加されました。
当初の案内状での開催時間が手違いで1時間繰り上がるということがありましたが、第1部の総会では事業報告、計画、収支決算、予算の各議案が承認され、役員及び代議員選任、会則の一部改正についても承認されました。また、明治大学財務担当常勤理事の中里猛志様と校友会本部副会長の富樫芳勝様より祝辞をいただきました。

cw_soukai2017-2.jpg

 第2部の公開講演会では「一般財団法人wni気象文化創造センター」の三枝茂氏より、「砕氷船SHIRASEの活躍と保存」というテーマで講演をいただきました。
SHIRASEは1956年に始まった日本の南極観測で活躍した初代「宗谷」、2代目「富士」に続いた3代目の南極観測船、砕氷船でしたが、2008年に退役して、2010年より船橋港に係留されています。退役後、保存は困難ということで一旦はスクラップが決定していたのが、?ウェザーニュースにて購入され、その後「一般財団法人wni気象文化創造センター」へ所有権移行となったということでした。

砕氷船が一般の船舶と違ってどのような特徴があるか、またSHIRASEが南極渡航歴25回で昭和基地への接岸回数が24回、氷を割るために前進後進を繰り返すチャージング回数は3万回を超えるなど、南極観測でどのように活躍したのかなど詳しくお話頂きました。
現在は「サッポロビール千葉工場」とのコラボレーションツアーや「チャレンジングSHIRASE」という体験型のイベントなどを通じて地域と連携しての様々な取り組みを行っているそうです。

cw_soukai2017_3.jpg

 第3部は懇親会で会食、懇談している中で、船橋の民族芸能「ばか面おどり」を地元の「ばか面おどり交流会」の皆様より演じていただきました。
地元船橋以外の方にはおそらく初めてご覧になったのではと思いますが、様々な愉快なお面を付けた踊り手が剽軽な身振り手振りで踊り、大変楽しいアトラクションでした。
最後は恒例の明治大学校歌を皆で輪になって肩を組んで歌い、エールで終わりました。

2017年度千葉県西部支部総会写真アルバム
2017年度千葉県西部支部総会資料
千葉県西部支部だより第13号2017年夏
kumo  第13回明治大学校友会市川地域支部総会
s_13.jpg  
 2017年5月13日(土)、第13回明治大学校友会市川地域支部の総会が開催されました。
今年は昨年完成したばかりの「山崎製パン クリエーションセンター」に会場を移し、土曜日開催となりました。
 あいにくの雨模様でしたが、来賓の皆様を含め76名が参加されて、まず第一部の総会では、各議案の承認を頂き、また来賓の明治大学校友会千葉県西部支部長の前田勝己様より2年後に迫った明治大学校友会全国校友千葉県大会について、進捗状況の報告やこれからの各支部、役員の協力体制についてお話を頂きました。

s_44.jpg  第二部では市川市会議員で「市川民話の会かたりべ」としても活動されている湯浅止子(ゆあさ しずこ)様より、市川市で語り継がれてきた民話を語っていただきました。市川の三美人(真間の手児奈、曽谷の百合姫、奉免の常盤井姫)の話や、平将門にまつわる話、市川の地名との関わりなど、特に将門を敬っている地域では成田山新勝寺にはお参りしないなど、とても興味深いお話でした。

s_62.jpg  懇親会までの休憩時間で「山崎製パン クリエーションセンター」内を見学させてもらい、展示室では山崎製パンが市川市で事業を始めた頃の写真や、この場所にあった市川工場とその近隣のジオラマなどがあり、山崎製パンと市川市の深い関わりを感じることができました。

 第三部は大窓のすぐ外に江戸川の素晴らしい眺望が見渡せる2階のリバーサイドカフェテリアに場所を移して、懇親会となりました。
シェフの渾身のフレンチを美味しくいただきながら歓談しているうちに、アトラクションの明治大学応援団とチアリーダーの演技が始まり、皆拍手で一体となって、演技を楽しみました。
 最後は恒例の明治大学校歌の斉唱とエールで終了です。
2017年総会写真ページ1

2017年度校友会市川地域支部総会資料PDF

会報「まつかぜ」13号PDF
kumo  2017年明治大学校友会市川地域支部新年会
newyear2017_img7.jpg  
 2017年2月5日(日)、恒例の明大校友会市川地域支部新年会が本八幡うえだ別館で開催されました。

 佐川支部長より新年の挨拶があり、本年の支部総会が昨年までの山崎製パン企業年金基金会館ではなく昨年新たに完成した山崎製パン総合リクリエーションセンターで開催することが伝えられました。開催日も日曜日ではなく土曜日(5月13日)と決まりました。

 行木名誉支部長からも挨拶を頂き、2年後校友会全国大会の千葉県東西支部合同での開催について、みんなで成功させましょうとの話がありました。続いて山田名誉顧問からは、最近の世界の政治、経済状況などのお話から、これからの日本の進むべき道などをお話いただき、乾杯を致しました。
newyear2017_img53.jpg
 今年の出席者は4名の新入会員を含めて71名となり、和気藹々とした雰囲気の中懇談し、くじ引きとカラオケで盛りあがった後、学部ごとの写真撮影をして、最後は皆で肩を組んでの校歌斉唱とエールで終わりました。
2017年新年会写真ページ1

2017年新年会写真ページ2


kumo  第47回明治神宮野球大会、明治優勝
jingu2016_1.jpg  11月16日、明治神宮野球大会の大学の部の決勝が行われ、明治大学が桜美林大学に5対2で勝って5年ぶり6回目の優勝を果たしました。

 先発は明治が、中日のドラフト1位、柳裕也投手、桜美林が、ロッテのドラフト1位、佐々木千隼投手で、即戦力として期待されるドラフト1位どうしの対戦となりました。

jingu2016_2.jpg  明治は1回に柳投手が先頭バッターにツーベースヒットを許しこのあと3番と4番に連続タイムリーヒットを打たれ、2点を先制されました。2日連続の先発となった柳投手は、4回まで投げて5安打2失点でマウンドを降りましたが、5回に佐々木投手のコントロールが乱れたところを攻めヒット4本と2つのフォアボールで4点を挙げ4対2と逆転します。

 明治は5回から2人目として登板したヤクルトのドラフト2位、星知弥投手が5回以降を2安打無失点に抑えるピッチングを見せ、さらに打者としても8回に追加点となるホームランを打ち、優勝を決めました。
kumo  2016年いちかわ市民まつり
img001.jpg

11月3日(木)、いちかわ市民まつりが開催され、明治大学のPRと会員募集、そして地域貢献の一貫として明治大学校友会市川地域支部は今年も参加しました。

 前日の天気予報では午前中まで雨が残るという予報でしたが、当日は朝から雲一つない気持ちのよい快晴となったなか、オープニングセレモニーに続き、マーチングバンドとバトントワリングの演技や行徳の神輿と木遣などの盛りだくさんのイベントが有り、市民の皆さんも大いに楽しんでいました。

img002.jpg  また、今年は法政大学の校友会も参加(たぶん、初参加)されていました。

2016年いちかわ市民まつり写真ページ
kumo  東京六大学野球秋季リーグで39回目の優勝 春秋連覇を達成

 明治大学体育会硬式野球部は10月23日、東京六大学野球秋季リーグ・立教大学戦に6-2で勝利し、今年春季リーグに続く2季連続39回目の優勝を飾りました。春・秋連覇は、2013年シーズン以来3年ぶりの快挙となります。
 千葉県西部地区父母会では、一般会員の皆さんに案内ハガキの発送や、ホームページからの呼びかけを行い、約60名の応援団による熱い声援を送りました。

bb2016-aki_a1.jpg  今季の明大は開幕から7連勝を飾るなどリーグ前半に首位を独走。前週の早大戦で勝ち点を落としたものの、22日の立大戦では、主将の柳裕也投手(政治経済学部4年)が12三振を奪い3-2で勝利。23日の試合に勝てば優勝が決まるという状況で、立大との2戦目に臨みました。

bb2016-aki_a2.jpg  明大は2回、2アウトから出たランナーを1塁において、萩原英之選手(経営学部4年)がライトスタンドに飛び込む2ランホームランで先制。さらに6回には相手のエラーで2点を追加します。萩原選手は8回・9回にもタイムリーを放ち、この日は5打数4安打4打点の大活躍でした。投げては先発した星知弥投手(政治経済学部4年)が4回までノーヒットに抑えるピッチングで、8回途中までに9三振を奪い2失点の好投。最後は齊藤大将投手(政治経済学部3年)が締めて6-2で勝利し、春季リーグに続く通算39回目の優勝を果たしました。

チームは、11月11日?16日に開催される第47回明治神宮野球大会に出場。全国の代表校11チームとトーナメント方式で戦い、2011年以来5年ぶりとなる優勝を目指します。


kumo  2016年明治大学ホームカミングデー
homecoming2016_1

 11月23日(日)、2016年明治大学ホームカミングディが開催されました。今年は1956年、1966年、1976年、1986年、1996年、2006年に卒業された校友が特別招待されました。

homecoming2016_1

 また、特別招待以外の校友も参加可能なので、多くの校友が参加され、グリークラブやさわらびコールのコーラス、マンドリン倶楽部や津軽三味線の演奏など様々なイベントやアトラクションで楽しんで、母校のに対する思いが更に深まったのではないでしょうか。

homecoming2016_3

 お子様も含めご家族連れの方も多く、皆さん楽しんで過ごしておられました。


kumo  ボウリング大会&ビアパーティー2016
img001.jpg

 「ボーリング大会&ビアパーティー」が、2016年8月27日(土)に今年の夏の締めくくりのイベントとして開催されました。

img002.ipg

 大型の台風10号の影響でどんよりとした曇り空でしたが、ボーリングであせを流し、ビアパーティーで大いに飲み、歓談して楽しい時間を過ごしました。

ボーリング大会の優勝者は初参加の宮崎さん、第2位は板橋さん、第3位は紅一点参加の清水さんでした。

2016年暑気払い写真ページ

kumo  総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメントで初優勝
soccer2016_1

 リオではオリンピックで熱い戦いが繰り広げられていますが、大学サッカーも第40回 総理大臣杯 全日本大学サッカートーナメントが開催されており、8月14日決勝戦に進出した明治大学はヤンマースタジアム長居で順天堂大学と戦い、前半上げた道渕選手のゴールを守りきり、1対0で大会初優勝を果たしました。

soccer2016_2

 リオのオリンピックでも唯一の現役大学生の代表としてDF室屋選手が活躍しましたが、室屋選手をオリンピックに送り出した他のメンバーで今回の優勝を見事に勝ち取りました。


kumo  2016年千葉県西部支部総会のご報告
s_11.jpg

 2016年6月19日(日)、2016年度の明大校友会千葉県西部総会が市川市の「山崎製パン企業年金基金会館」で開催され、約120名の会員が参加されました。
第一部の総会では、本年が役員改選の年にあたるため、行木支部長が退任されて、名誉支部長となり、新たに前田支部長が選任されました。副支部長、会計幹事についても同様に役員改選を承認頂きました。その他、事業計画書や予算書についても承認を頂きました。
 また、今まで支部のために尽力されてきた前支部長の行木勝雄氏、前名誉支部長の猪瀬主税氏、前顧問の堀越好夫氏に花束が贈呈されました。

s_67

 第二部の懇親会は、行木前支部長の退任の挨拶、来賓の千葉県東部地区の小関支部長の挨拶を頂きましたが、3年後の平成29年の校友会全国大会の千葉県開催に向けて互いに協力して成功させようと話されました。アトラクションとして「山室しげおと仲間たちによるマンドリンミニコンサート」の演奏と合唱を楽しんだ後、最後は明治大学校歌を斉唱して締めくくりました。

2016年度千葉県西部支部総会写真アルバム
千葉県西部支部だより第12号2016年夏
2016年度千葉県西部支部総会資料
      
kumo  2016年度明治大学校友会市川地域支部総会
soukai2015_020.jpg

 2016年5月15日(日)、2016年度の明治大学校友会市川地域支部総会が開催されました。
 今年度も76名の会員に出席いただき、会員の皆さん相互の懇親を深め有意義な時間を過ごしました。

 総会は佐川支部長の挨拶の後、第1号議案から第4号議案及び本年度は役員改選の年であることから第5号議案の新役員名簿(案)の承認をいただきました。
 休憩の後、懇親会が始まり来賓の挨拶として行木西部支部長から支部発足当時のエピソードを話していただき、山田顧問からも顧問の出身地である鳥取県での今年度の全国校友会全国大会の開催に関連して明治大学の創設者の一人、岸本辰雄先生と明治大学の建学の精神についてなど伺って、乾杯の音頭と撮って頂きました。

 その後、新入会員の紹介、アトラクションでは市川出身のトランペッター染谷始さんがキーボード奏者川村健さんと組んでのミニコンサートでした。ニニ・ロッソメドレーに始まり、蘇州夜曲、河の流れのように、更にアンコールに答えて1曲と美しいトランペットの調べを堪能しました。最後は、全員で肩を組んで明治大学校歌を歌い盛会のうちに閉会しました。

soukai2015_101.jpg
2016年度総会写真アルバム

 アルバムの写真データは縮小してあります。オリジナルの写真データをオンラインストレージの「OneDrive」にアップロードしてあります。欲しい方は下記の「OneDrive からの写真ダウンロード手順PDF」を参照して、写真データをダウンロードして下さい。
OneDrive からの写真ダウンロード手順PDF

ミニコンサートの演奏品目PDF

2016年度校友会市川地域支部総会資料PDF

会報「まつかぜ」12号PDF
kumo  2016年明治大学校友会市川地域支部新年会
img001.jpg  
2016年2月7日(日)、本八幡うえだ別館で明大校友会市川地域支部新年会が開催されました。

 今年は千葉県東部支部より支部長と副支部長合わせて3名のご参加も頂き、市川地域支部内会員同士の懇親だけでなく千葉県東西支部間の懇親も深める事になりました。

 佐川支部長、行木千葉県西部支部長の挨拶に続き、千葉県東部支部より小関支部長よりご挨拶を頂いた後、山田名誉顧問からもご挨拶を頂きました。今年の校友会全国大会が山田名誉顧問の出身地の鳥取で開催されることから、多くの会員が全国大会に参加してもらいたいとのお話を伺いました。
img002.jpg
 しばらくの懇談のあと、各学部毎の記念撮影やカラオケ、くじ引きなどのアトラクションで楽しみ、最後はみんなで校歌斉唱して締め括りました。
2016年新年会写真ページ1


kumo  2015年いちかわ市民まつり
img001.jpg

11月7日(土)、いちかわ市民まつりが開催され、我が明治大学校友会市川地域支部もブースを設置して参加しました。昨年大成功のうちに実施しました明治大学マンドリン倶楽部のチャリティ・コンサートのご報告や、明治大学グッズの販売などを行い、市川地域支部への新会員の加入募集を行いました。
img002.jpg

昨年は雨で早じまいとなってしまいましたが、今年は曇りがちではあったものの、多くの市民が参加されて賑わっていました。

2015年いちかわ市民まつり写真ページ
kumo  2015年ホームカミングデー
hcd2015-1  第18回明治大学ホームカミングデーが10月18日(日)開催されました。

hcd2015-2  今年のホームカミングデーは1955年、1965年、1975年、1985年、1995年、2005年に。ご卒業された卒業生が対象でしたが、それ以外の卒業年の方も参加されて、子供連れの方も多く、楽しい雰囲気の中、 様々なイベントが催されました。
kumo  市川市社会福祉協議会よりの表彰状
thanks3.jpg

 2015年10月17日(土)に市川市文化会館で、市川市社会福祉協議会の創立65周年記念大会が開催されましたが、昨年市川地域支部で実施した明治大学マンドリン倶楽部のチャリティーコンサートの剰余金より市川市社会福祉協議会へ寄付を行ったことに対して、表彰状が贈られました。

kumo  2015年明治大学キャンパスツアー(生田&和泉)
img001.jpg

 昨年好評でした明治大学キャンパスツアーを今年も開催しました。今回は農学部、理工学部の生田キャンパスと文系の1,2年時を過ごす和泉キャンパスです。参加者は14名でした。

 JR市川駅に集合して、まずは生田キャンパスへ。多摩丘陵の丘の上の緑豊かな東京ドーム4個分の広大なキャンパスの中に研究棟、実験棟を含む農学部、理工学部の校舎や温室、圃場などがあります。植村直己記念碑前で記念撮影した後、食堂館スクエア21で昼食をとって、和泉キャンパスへ向かいます。

img002.jpg  和泉キャンパスでは、最新設備のメディア棟や体育館を見学しましたが、一方懐かしい階段教室のある第二校舎もまだありました。

最後に130週年記念事業の一つとして2012年5月に開館した「明治大学創立130周年記念和泉図書館」を案内してもらいました。「利用者を優しく包みこむ空間」を内装計画の理念として、1階の床や天井面、書架側面などの木質仕上材を用い、躯体の仕上面についてもホワイトコンクリートでの杉型枠化粧打放しによる柔らかい色調の木質感で表現された、学生が心地よく利用できる空間となっていました。

 その後和泉キャンパスを後にして、御茶ノ水へ。駿河台キャンパスのリバティタワー23階で会食して、学生時代の懐かしい話など語り合って終わりました。

2015年キャンパス・ツアー写真ページ
kumo  2015年ボウリング大会&暑気払い
img001.jpg

 今年も「ボーリング&暑気払い」を、2015年8月29日(土)に開催しました。

img002.ipg

 もう秋かと感じられるような日が続いていましたが、元気一杯ボーリングを楽しみ、飲み会では33名という多くの方の参加で大いに盛り上がりました。

ボーリング大会の優勝者は井上さん、第2位は中原さん、第3位は登坂さんでした。

2015年暑気払い写真ページ

kumo  2015年明治大学大校友会千葉県西部支部総会
cw_soukai2015_01.jpg

 2015年6月21日(日)、2015年度の明大校友会千葉県西部総会が「柏の葉カンファレンスセンター」で開催され、昨年を大きく上回る150名を超える会員が参加されました。
 第一部の講演会、第ニ部の総会、第三部の懇親会の三部構成で行われましたが、第一部の講演会は前流山支部長の小疇尚様による講演で、テーマは「日本にマンモスがいた時代」。明治大学文学部教授で地理学で多くの功績を残された小疇様のアラスカやシベリア、アイスランドなどでのフィールドワークでの実例をあげての説明で、専門的な内容でありながら、とてもわかり易く興味深いお話でした。

cw_soukai2015_02.jpg

 第二部の総会は、一部会則の改正も含め、各議案が承認されました。また4年後の平成29年の校友会全国大会の千葉県開催がほぼ確定して、今後その準備を進めていくことが報告されました。
 最後の第三部の懇親会は音楽ユニット「和音(わいん)」の歌と演奏、更にマンドリン演奏を楽しみながら懇親を深めました。


2015年度千葉県西部支部総会写真アルバム
2015年度千葉県西部支部総会資料
千葉県西部支部だより第11号2015年夏
kumo  C180_2015年明治大学大校友会市川地域支部総会
soukai2015_020.jpg

 2015年5月17日(日)、2015年度の明大校友会市川地域支部総会が開催されました。
 今年度は総会、講演、懇親会の3部構成で行われ、昨年度よりやや少ない参加者でしたが、70数名の会員に出席いただきました。
 総会で第1号議案から第4号議案まで承認をいただき無事終了した後、明治大学野球部OB会である駿河台倶楽部の常任理事、中村浩様より『明治大学野球部の伝統と誇り』というタイトルでご講演を頂きました。東京六大学の創成期からの様々なエピソードをユーモアも交えて、楽しい話を伺うことが出来ました。
 最後の懇親会では料理を堪能しながら、新入会員の紹介、そしてアトラクションは本支部会員の山室さんとお友達によるマンドリンを中心としたミニコンサートでした。後半の3曲(丘を越えて、学生時代、ふるさと)を全員の合唱で楽しみ、最後は校歌斉唱で終了となりました。

soukai2015_101.jpg
2015年度総会写真アルバム−1

2015年度総会写真アルバム−2

 アルバムの写真データは縮小してあります。オリジナルの写真データをオンラインストレージの「OneDrive」にアップロードしてあります。欲しい方は下記の「OneDrive からの写真ダウンロード手順PDF」を参照して、写真データをダウンロードして下さい。
OneDrive からの写真ダウンロード手順PDF

2015年度校友会市川地域支部総会資料PDF

会報「まつかぜ」11号PDF
kumo  市川市より感謝状をいただきました
city_ichikawa1.jpg city_ichikawa3.jpg








 「明治大学マンドリン倶楽部第2回市川チャリティーコンサート」の剰余金より市川市と市川市社会福祉協議会へ寄付を行い、市川市の大久保市長より感謝状を頂きました。

city_ichikawa2.jpg city_ichikawa4.jpg

city_ichikawa5.jpg
kumo  明治大学未来サポーター基金
meiji_thanks1.jpg



 昨年実施した「明治大学マンドリン倶楽部第2回市川チャリティーコンサート」の剰余金より母校明治大学の未来サポーター基金へ寄付を行い、大学より礼状を頂きました。

 明治大学の未来サポート基金の募金には、奨学サポート資金、国際化サポート資金、研究サポート資金、スポーツサポート資金、キャンパス整備サポート資金の5種類ありますが、今回はスポーツサポート資金への支援として、ボクシング部、柔道部、ゴルフ部へ寄付させていただきました。

meiji_thanks2.jpg
kumo  2015年明大校友会市川地域支部新年会
newyear2015-1.jpg  明大校友会市川地域支部新年会が2015年2月1日(日)、本八幡うえだ別館で開催されました。

 今年も約70名の参加をいただき、懇親を深めました。佐川支部長、行木千葉県西部支部長の挨拶に続き、川辺先輩の乾杯の音頭で会は始まりました。仕事の都合で少し遅れて山田名誉顧問が参加されご挨拶をいただきしばらく楽しく歓談。

newyear2015-2.jpg
 今年90歳になられた川辺先輩に花束を贈呈、伊与久剛史幹事のハーモニカと山室幹事のマンドリンの伴奏で懐かしい歌を皆んなで歌ったり、くじ引きなどのアトラクションで楽しみました。
2015年新年会写真ページ1

 アルバムの写真データは縮小してあります。オリジナルの写真データをオンラインストレージの「OneDrive」にアップロードしてあります。欲しい方は下記の「OneDrive からの写真ダウンロード手順PDF」を参照して、写真データをダウンロードして下さい。
OneDrive からの写真ダウンロード手順PDF
kumo  第2回明治大学マンドリン倶楽部市川チャリティーコンサート
000001.jpg

 2014年12月7日(日)市川市文化会館で明治大学マンドリンクラブの市川チャリティーコンサートガ開催されました。
7年前の第1回以来の第2回目の開催となりましたが、今回はゲストに千葉テレビの「知里のミュージックエッセンス」で活躍中の歌手、知里さんを迎え、前回以上の盛り上がりでした。
000002.jpg  明治大学校歌のオープニングに始まり、古典(クラシック)音楽の第一部から知里さんを迎えての第2部へ、知里さんはホイットニー・ヒューストンやサラ・ブライトマンばりの素晴らしいの歌声で聴衆を魅了し、第三部のワールドミュージックへ、古賀メロディやラテン・ミュージックそして明大マンドリンクラブオリジナルの津軽組曲など多彩な楽曲で楽しませてくれました。
予定していたプログラムが終了して緞帳が降りても拍手は鳴り止まず、更にアンコールを2曲演奏することとなりました。

第2回明治大学マンドリン倶楽部市川チャリティーコンサート写真ページ−1
第2回明治大学マンドリン倶楽部市川チャリティーコンサート写真ページ−2
第2回明治大学マンドリン倶楽部市川チャリティーコンサート写真ページ−3

kumo  第39回いちかわ市民まつり
img001.jpg

2014年11月1日(土)、大洲防災公園で第39回いちかわ市民まつりが開催されました。開催時間からしばらくはまだ雨を免れ、パレードやオープニングセレモニーでの千葉ロッテマリーンズのキャラクター&チアパフォーマー「M☆Splash!!」のダンスパフォーマンスなどを楽しみましたが、その後雨となってしまいました。

img002.jpg

特設ステージでの太極拳やハワイアンダンス、バンド演奏などの各種イベントが行われましたが、雨の中でのステージとなってかわいそうでした。校友会市川地域支部は12月のマンドリン倶楽部チャリティコンサートのチケット販売や明治大学関連グッズ販売を行いましたが、残念ながら雨のため早期撤収となってしまいました。

2014年第39回いちかわ市民まつり写真ページ
kumo  2014年明治大学キャンパス・ツアー
img001.jpg

2014年9月20日(日)明治大学ャンパス・ツアーを実施しました。
JR中野駅前に集合して、国際日本学部と総合数理学部のある中野キャンパスを見学。旧警察大学校の広大な跡地の中野セントラルパークの中にある緑あふれた素晴らしい環境のキャンパスでした。
学食で昼食を取り、駿河台キャンパスへ移動。
駿河台キャンパスでは、まず昨年できたばかりのグローバル・フロントへ。こちらは人文・社会系の大学院、研究・知財戦略機構などがあります。
img002.jpg
その後、アカデミーコモンの地下にある博物館や阿久悠記念館などを見学して、リバティタワーへ。
日時計や創設者の像のある2階広場を巡った後は27階のレストランで会食して、最後に皆で校歌斉唱して1日を終えました。

2014年キャンパス・ツアー写真ページ
kumo  2014年ボウリング大会&暑気払い
img001.jpg

2014年8月30日(土)、恒例の「ボーリング&暑気払い」を開催しました。

img002.jpg

今年の夏は後半雨の日が続き、暑さの方はそれほどでもありませんでしたが、ボーリングで元気に汗を流した後、大いに飲み、歓談して過ごしました。

2014年暑気払い写真ページ1
2014年暑気払い写真ページ2
kumo  2014年度明大校友会千葉県西部支部総会
img001.jpg

 2014年6月15日(日)、2014年度の明大校友会千葉県西部支部の第11回総会が浦安のブライトンホテルで開催されました。
 今年は総会の前に公開講演会が行われ、明治大学校友の松崎秀樹浦安市長から「浦安の再生と創生 再び”うらやま市”を目指して」というテーマで講演を行って頂きました。
東日本大震災での液状化の被害からの復興と今後の対策、更に高齢化や少子化に対しての福祉政策などの施策等大変有意義で貴重なお話をして頂きました。

img002.jpg

 総会の後は懇親会となり、アトラクションのマンドリンとハープの演奏を聴きながら、食事と歓談を楽しみました

2014年度千葉県西部支部総会写真アルバム

kumo  2014年度明大校友会市川地域支部総会・10周年記念式典
img001.jpg

 2014年5月18日(日)、2014年度の明大校友会市川地域支部総会が開催されました。
 今年度は市川地域支部設立10周年に当たり、記念式典も同時に執り行うことになりました。天候にも恵まれ、約80名の会員に出席いただきました。
 総会の後、記念式典では地域支部設立に多大な貢献をされた行木、伊神、小菅の3氏へ感謝状、記念品及び花束を贈呈し、3氏それぞれから設立当初の苦労話など話していただき、最後に万歳三唱で式典を無事終了しました。
 アトラクションは昨年同様、市川市出身の歌手、知里さんによるミニコンサートでしたが、素晴らしい歌唱とサービス精神あふれる演出で楽しく素敵なコンサートでした。

img002.jpg
2014年度総会写真アルバム-1

2014年度総会写真アルバム-2

2014年度総会写真アルバム-3

2014年度校友会市川地域支部総会の集合写真PDF

明治大学理事長 日高憲三様よりの校友会市川地域支部10周年記念式典へのご祝辞PDF

2014年度校友会市川地域支部総会資料PDF

校友会市川地域支部10年の歩みPDF

会報「まつかぜ」10号PDF
kumo  2014年明大校友会市川地域支部新年会
img001.jpg 2014年2月2日(日)、明大校友会市川地域支部新年会が開催されました。

昨年にも増して多くの会員に参加いただき、佐川支部長、行木千葉県西部支部長の挨拶に続き、山田名誉顧問の挨拶と乾杯の音頭で会は始まりました。

カラオケやくじ引きなどのアトラクションで楽しみ、会員相互の歓談で懇親を深め、最後は明治大学校歌を全員で斉唱し、閉会となりました。
img002.jpg
2014年新年会写真ページ1

阿部さん撮影分を追加掲載しました。

2014年新年会写真ページ2
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失
今後の予定 (piCal)
予定はありません
ミニカレンダー (piCal)
前月2024年 10月翌月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
<今日>
ピックアップの写真・動画・メディア (webphoto)